手話奉仕員養成講座 受講生募集
ページID:1016127 更新日 令和7年7月1日
聴覚障がい者の大切なコミュニケーション手段である、手話の学習講座の受講生を募集します。
概要
期日
毎週火曜日(年末年始、祝日を除く) 全46回
※ 詳しい日程は受講生に知らせます。
入門編
令和7年9月2日~令和8年3月24日(予備日含む。)
基礎編
令和8年4月~10月(予定)
※ 入門編受講後の人が対象です。
時間
午前10時~午前11時30分
場所
春日市役所 中会議室(福岡県春日市原町3-1-5)
金額
4,290円(テキスト代2冊分)
※ 自宅でウェブ動画の視聴を希望する場合、別途視聴料として年間で1,760円が必要となります。
対象・人数
対象
市に居住または通勤・通学する人で、受講後、ボランティア活動に参加できる人
定員
20人(先着順)
申込方法
往復ハガキに住所(市外居住者は勤務先・学校名も)、氏名(ふりがな)、年齢、電話・ファクス番号、受講動機を書いて送る。
締切り
令和7年7月31日(木曜日)必着
申込み・問い合わせ先
福祉支援課障がい福祉担当(〒816-8501 春日市役所)
このページに関するお問い合わせ
福祉支援課 障がい福祉担当
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
市役所1階
電話:092-584-1127
ファクス:092-584-1154
福祉支援課 障がい福祉担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク