春日市の緊急支援策一覧(令和3年度)

ページ番号1005821  更新日 令和4年1月7日

第8弾となる新たな緊急支援策と感染拡大防止対策(総支援額:9,893万5,000円)が決定しました。

緊急支援策(第8弾)

1 公共施設等の感染防止対策等関連費用(1,148万7,000円)

新型コロナウイルス感染拡大防止対策のための空気清浄器やその他の物品を追加購入します。また、自宅療養となった人などに対し、食料品等を配付することで生活を支援し、あわせて感染拡大の防止に取り組みます。

問い合わせ先

安全安心課 危機管理担当

電話:092-584-1111

ファクス:092-584-1143

2 市民図書館電子書籍購入(187万円)

今後、感染が拡大した場合の市図書館の休館に備え、現在約900冊を備えている電子書籍を新たに500冊分購入します。

問い合わせ先

地域教育課 社会教育・読書推進担当

電話:092-575-4121

ファクス:092-593-7380

3 小中学校校内ネットワーク環境拡張事業(7,797万7,000円)

普通教室周辺に整備しているネットワーク環境を特別教室、屋内運動場まで拡張し、タブレットを活用した授業の充実を図るとともに、災害時の避難場所での活用を可能とする環境を整備します。

問い合わせ先

教務課 施設計画担当

電話:092-584-1129

ファクス:092-584-1153

4 ふれあい文化センター空調設備改修(760万1,000円)

収容定員の制限解除や市民団体などの活動の本格再開に備え、施設の空調、換気設備の改修を行います。

問い合わせ先

地域づくり課 協働推進・文化振興担当

電話:092-584-1117

ファクス:092-584-1153

緊急支援策(第7弾)

1 春日市事業継続支援給付金(1億310万8,000円)

対象

国の月次支援金または福岡県の中小企業等月次支援金の交付を受けた中小企業などのうち、前年または前々年と比べ30%以上売上が減少した事業者

給付額

5万円(1事業者あたり1回限り)

問い合わせ先

地域づくり課 商工農政担当

電話:092-584-1160

ファクス:092-584-1153

2 春日市感染防止認証店助成金(750万円)

対象

福岡県の感染防止認証マークを取得し、支援金の交付を受けた飲食店など

助成額

3万円(1店舗あたり1回限り)

問い合わせ先

地域づくり課 商工農政担当

電話:092-584-1160

ファクス:092-584-1153

3 小学校給食室空調整備事業(4,455万円)

給食調理場の温度を一定に保ち、衛生環境を改善し、感染予防を図るとともに、臨時的な開校時にも給食提供を可能にするため、未整備9校に空調機を整備します。

問い合わせ先

教務課 施設計画担当

電話:092-584-1128

ファクス:092-584-1153

4 歴史資料館などのリモート見学環境整備事業(34万3,000円)

市内小中学校の校外学習が制限される状況下であっても、効果的に歴史資料館を活用するため、学校のICT化に対応したリモート環境の整備を行います。

リモート環境の整備により、学校にいながら歴史資料館や発掘現場などの見学を行うことができます。

問い合わせ先

文化財課 整備活用担当

電話:092-501-1144

ファクス:092-573-1077

5 地域学校協働活動のリモート環境整備事業(368万9,000円)

学校と地域・家庭を結ぶ地域コーディネーターの連絡調整や会議がリモートでも円滑に行えるよう全小中学校にコーディネーター専用のパソコンを配置します。

問い合わせ先

地域教育課 こども共育担当

電話:092-552-1270

ファクス:092-584-1153

緊急支援策(第6弾)

1 高齢者施設などの感染者等支援体制確保(850万円)

感染者または濃厚接触者となった高齢者・障がい者(児)に対し、高い感染リスクの中で介護保険サービス・障がい福祉サービスを提供した従事者を支援します。これにより、感染者などが引き続きサービスを受けられる体制を確保します。

対象

令和3年4月1日から9月30日の間に、感染者などとなった高齢者・障がい者(児)にサービス提供をした市内の施設・事業所
※ 感染者などに直接支援(入所、訪問、通所)を行うものに限ります。

支援金額

感染者など1人当たり10万円(1施設あたりの上限は100万円)

支給の条件

支援額の全額を感染者などの介護などに従事した従事者に支給すること
※ 施設などの勤務実態に合わせて柔軟に支給してもらうため、施設などを通じて従事者に支給します。

問い合わせ先

  • 高齢者に関すること
    高齢課 指定指導担当
    電話:092-558-1363
    ファクス:092-584-3090
  • 障がい者(児)に関かんすること
    福祉支援課 障がい担当
    電話:092-584-1127
    ファクス:092-584-1154

2 介護事業所の業務継続計画策定支援(110万円)

感染症などが発生した場合でも必要なサービスが継続的・安定的に提供できる体制を確保するため、感染症対策などを含む業務継続計画(BCP)を策定する介護保険サービス事業所を対象にオンラインでの講座や個別相談会などによる支援を行います。

対象

春日市内の春日市が指定する介護保険サービス事業所

問い合わせ先

高齢課 指定指導担当
 電話:092-558-1363
 ファクス:092-584-3090

3 小・中学校修学旅行などの感染対策(3,310万2,000円)

新型コロナウイルスの感染リスクを低減し、児童生徒が安心して楽しめる校外活動とするため、修学旅行、自然教室などでの3密回避に伴う追加経費に対し、補助を行います。

対象経費

分散乗車に伴うバス増台に係る経費(バス代、駐車場代、有料道路使用料など)、施設変更に係る経費(宿泊先の変更、宿泊部屋の増加、利用施設の変更など)

問い合わせ先

学校教育課 学校保健担当
 電話:092-584-1129
 ファクス:092-584-1153

4 非常時用食料の備蓄(21万7,000円)

新型コロナウイルス感染により調理員などの体制が整わない場合に給食を提供し、緊急時にも児童への影響を最小限度に留めるためにレトルトカレーを備蓄します。

5年以上の長期保存が可能であり、賞味期限内に消費しなかった場合は、小学校の防災訓練の際に活用する予定です。また、総合スポーツセンターに保管するため、大規模災害発生時などには避難者用の非常食として活用できます。

問い合わせ先

教務課 教育総務担当
 電話:092-584-1128
 ファクス:092-584-1153

緊急支援策(第5弾)

1 妊産婦応援タクシー料金助成券配付(1,096万4,000円)

妊娠中の健診受診や産後の赤ちゃん連れでの外出時などに利用できるタクシー料金助成券を、1人につき1万円分(500円券20枚)配付します。

対象

春日市に居住する次のいずれかに該当する人

  • 妊娠中の人(令和4年3月31日までに届出をした人を含む)
  • 令和3年4月2日以降に出産した人

配付方法

母子手帳交付時などに渡すか対象者の自宅に郵送

※ 令和3年7月1日から配付を開始します。

使用期限

令和4年12月末日

使用できる人

妊婦、産婦とその赤ちゃん
※ 赤ちゃんが乗車する場合、父親やその他家族も使用できます。

使用できる用途

乗車または降車場所のいずれかが春日市内となる移動

使用方法

乗車時に母子健康手帳を乗務員に提示し、タクシー料金助成券を渡す

※ 一度に複数枚使用できます。

問い合わせ先

子育て支援課 母子保健担当

電話:092-584-1010

ファクス:092-501-0051

2 子育て支援施設の感染拡大防止対策事業費(99万円)

安心して相談できるように、施設内での感染防止対策として、相談室に除菌力のある室内専用オゾン発生器を設置します。

設置場所

相談室5室(いきいきプラザ1階)

問い合わせ先

子育て支援課 発達支援担当

電話:092-588-5150

ファクス:092-501-0051

3 介護保険外サービス事業者の活動支援(100万円)

高齢者に対し介護保険外サービスで「通いの場」と訪問による「生活支援」を継続的に提供している事業者に対し、活動を支えるための支援金を支給します。

問い合わせ先

高齢課 高齢者支援担当

電話:092-558-1205

ファクス:092-584-3090

4 プレミアム付き商品券販売への助成(6,000万円)

事業者支援と市民の経済的負担軽減を目的に、春日市商工会が販売するプレミアム付き商品券のプレミアム分を、福岡県と春日市で助成します。申し込み方法などの詳細は春日市商工会ホームページで確認してください。

プレミアム率

30%

販売総額

3億円

問い合わせ先

地域づくり課 商工農政担当

電話:092-584-1111

ファクス:092-584-1153

5 自宅療養者などへの支援(103万4,000円)

自宅療養となった人などに対し、1人最大14日分の食料品・日用品を配付することで生活を支援し、感染拡大の防止に取り組みます。

対象

単身者、同居者全員が濃厚接触者である人など、親族などから支援を受けることができない人

申込・問い合わせ先

総務課 総務担当

電話:092-584-1111

ファクス:092-584-1142

6 緊急雇用対策(1,637万円)

新型コロナウイルス感染症の影響で離職したり就業機会が減少したりした人を、会計年度任用職員として任用します。

業務内容

職員の事務補助

申込方法

任用申込書を直接窓口に提出するか郵送する

選考方法

1年間の登録制で、任用が必要となった市の担当部署が連絡します。任用がない場合、連絡はありません。

問い合わせ先

人事法制課 人事担当

電話:092-584-1130

ファクス:092-584-1145

7 生活困窮者自立相談支援事業(225万1,000円)

新型コロナウイルス感染症の影響で生活が困窮した人からの相談に対応するため、相談にあたる人員体制を強化します。

問い合わせ先

人権男女共同参画課 人権男女共同参画担当

電話:092-584-1201

ファクス:092-584-1181

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

安全安心課 危機管理担当
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
市役所3階
電話:092-584-1111(代表)
ファクス:092-584-1143
安全安心課 危機管理担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク