【急募】特別支援教育相談員(特別支援教育士・公認心理師など)募集(産休育休代替 会計年度任用職員)子育て支援課発達支援担当
ページID:1013550 更新日 令和7年4月25日
業務内容
小・中学生の発達に関する相談、授業観察、発達検査、アドバイス、関係機関との連携など
対象
次の全てを満たす人
- 特別支援教育士、公認心理師、臨床心理士のいずれかの資格を有する
- パソコン(ワード・エクセル)操作ができる
- 学校教育に関わる職務経験がある
- 普通自動車運転免許を有すること
任用期間
令和7年6月9日〜令和8年3月31日
※ 勤務成績によっては、再度任用されることがあります。
勤務日数
週4日
※ 週3日~2日勤務を希望の場合、相談してください。
勤務時間
午前8時30分~午後5時(途中45分の休憩)
勤務場所
いきいきプラザ(福岡県春日市昇町1-120)
給与
月額20万3,400円程度
交通費、賞与制度あり
その他
有給休暇あり
共済組合(短期給付)・厚生年金保険、雇用保険あり
募集人数
1名
選考方法
面接
※ 面接は、日程調整の上、随時行います。
応募方法
春日市指定の会計年度任用職員申込書、資格証の写し、職務経歴書(任意様式)を郵送または持参にて提出する
※ 申込書は次のリンク先または春日市役所5階人事課で入手できます。
※ 任用者が決定次第、応募を締め切ります。
応募・問い合わせ先
春日市 子育て支援課 発達支援担当
〒816-0851 福岡県春日市昇町1-120 いきいきプラザ内
電話:092-588-5150
ファクス:092-501-0051
メールアドレス:hattatsu@city.kasuga.fukuoka.jp
このページに関するお問い合わせ
子育て支援課 発達支援担当
〒816-0851
福岡県春日市昇町1-120
いきいきプラザ1階
電話:092-588-5150
ファクス:092-501-0051
子育て支援課 発達支援担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク