春日市図書館協議会 会議結果

ページ番号1002844  更新日 令和6年3月5日

令和5年度 第3回 春日市図書館協議会

日時
令和6年2月22日(木曜日) 午後6時〜7時20分
会場
春日市ふれあい文化センター 研修室1(福岡県春日市大谷6-24)
公開・非公開
公開(会議録は、春日市情報公開条例に基づき開示請求することができます)
出席者
委員6人
議題・審議結果の概要
  1. 報告
    • ア 11~2月事業報告及び今後の予定
    • イ 図書館利用アンケート結果報告
    • ウ 春日市民図書館運営方針
  2. その他
    • 新年度第1回会議開催日程(予定)について

以上について、市民図書館および文化スポーツ課から説明後、各委員に意見を聴いた。

令和5年度 第2回 春日市図書館協議会

日時
令和5年11月22日(水曜日) 午後6時〜7時
会場
春日市ふれあい文化センター 研修室1(福岡県春日市大谷6-24)
公開・非公開
公開(会議録は、春日市情報公開条例に基づき開示請求することができます)
出席者
委員9人
議題・審議結果の概要
  1. 報告
    • ア 4~10月事業報告書
    • イ 図書館利用アンケート速報
    • ウ その他
  2. 議事
    • 審議事項「春日市民図書館運営方針の改訂について」

以上について、市民図書館および文化スポーツ課から説明後、各委員に意見を聴いた。

令和5年度 第1回 春日市図書館協議会

日時
令和5年7月27日(木曜日) 午後6時〜7時20分
会場
春日市ふれあい文化センター 学習室3(福岡県春日市大谷6-24)
公開・非公開
公開(会議録は、春日市情報公開条例に基づき開示請求することができます)
出席者
委員9人
議題・審議結果の概要
  1. 報告
    • ア 令和4年度図書館事業の概要について(図書館要覧)
    • イ 雑誌分類統計について
    • ウ 令和5年度図書館事業計画等について
  2. 議事
    • 審議事項「春日市民図書館運営方針の改訂について」

以上について、市民図書館および文化スポーツ課から説明後、各委員に意見を聴いた。

令和4年度 第3回 春日市図書館協議会

日時
令和5年2月22日(水曜日) 午後6時〜7時20分
会場
春日市ふれあい文化センター 学習室3(福岡県春日市大谷6-24)
公開・非公開
公開(会議録は、春日市情報公開条例に基づき開示請求することができます)
出席者
委員8人
議題・審議結果の概要
  1. 報告
    • ア 市民図書館事業報告及び今後の事業予定
    • イ 市民図書館アンケート結果報告
  2. 審議事項 春日市民図書館運営方針の改訂について
    • ア 改訂案の説明
    • イ 意見徴収
  3. その他

 令和5年度組織改編について

以上について市民図書館および地域教育課から説明後、各委員に意見を聴いた。

令和4年度 第2回 春日市図書館協議会

日時
令和4年11月24日(木曜日) 午後6時〜7時20分
会場
春日市ふれあい文化センター 学習室3(福岡県春日市大谷6-24)
公開・非公開
公開(会議録は、春日市情報公開条例に基づき開示請求することができます)
出席者
委員9人
議題・審議結果の概要
  1. 報告
    • ア 市民図書館事業報告及び今後の事業予定
    • イ 市民図書館アンケート速報
  2. 審議事項
    • 春日市民図書館運営方針の改訂について

以上について市民図書館および地域教育課から説明後、各委員に意見を聴いた。

令和4年度 第1回 春日市図書館協議会

日時
令和4年7月28日(木曜日) 午後6時〜7時30分
会場
春日市ふれあい文化センター 学習室3(福岡県春日市大谷6-24)
公開・非公開
公開(会議録は、春日市情報公開条例に基づき開示請求することができます)
出席者
委員9人
議題・審議結果の概要
  1. 報告
    • ア 令和3年度図書館事業の概要について(図書館要覧)
    • イ 令和4年度図書館事業計画について
  2. 審議事項
    • 令和4年度の審議事項について(図書館運営方針の改訂)

以上について市民図書館および地域教育課から説明後、各委員に意見を聴いた。

令和3年度 第3回 春日市図書館協議会

日時
令和4年2月24日(木曜日) 午後6時〜7時30分
会場
春日市ふれあい文化センター 学習室3(福岡県春日市大谷6-24)
公開・非公開
公開(会議録は、春日市情報公開条例に基づき開示請求することができます)
出席者
委員8人
議題・審議結果の概要
  1. 図書館事業報告(配付資料:「事業実施報告書」)
    • 図書館運営状況、夜の図書館等のイベント、図書館利用者アンケートの報告等
  2. 審議事項
    • 「人生100年時代における図書館サービスの在り方について」

以上について市民図書館および地域教育課から説明後、各委員に意見を聴いた。

令和3年度 第2回 春日市図書館協議会

日時
令和3年11月25日(木曜日) 午後6時〜7時30分
会場
春日市ふれあい文化センター 学習室3(福岡県春日市大谷6-24)
公開・非公開
公開(会議録は、春日市情報公開条例に基づき開示請求することができます)
出席者
委員10人
議題・審議結果の概要
  1. 図書館事業報告(配付資料:「事業実施報告書」)
    • コロナ禍での図書館運営状況、リフレッシュ理科教室の取組み等
  2. 審議事項
    • 「人生100年時代における図書館サービスの在り方について」

以上について市民図書館および地域教育課から説明後、各委員に意見を聴いた。

令和3年度 第1回 春日市図書館協議会

日時
令和3年7月29日(木曜日) 午後6時〜7時30分
会場
春日市ふれあい文化センター 学習室3(福岡県春日市大谷6-24)
公開・非公開
公開(会議録は、春日市情報公開条例に基づき開示請求することができます)
出席者
委員7人
議題・審議結果の概要
  1. 地域教育課からの報告事項
    • 市民図書館指定管理者の候補者の選定について
    • 第3次春日市子ども読書活動推進計画について
  2. 令和2年度図書館事業報告(配付資料:「図書館要覧」)
    • 電子図書館サービス、本の郵送サービス 等
  3.  令和3年度図書館事業計画について
  4.  審議事項
    • 「人生100年時代における図書館サービスの在り方について」

以上について市民図書館および地域教育課から説明後、各委員に意見を聴いた。

令和2年度 第3回 春日市図書館協議会

日時
令和3年2月25日(木曜日) 午後6時〜7時30分
会場
春日市ふれあい文化センター 学習室3(福岡県春日市大谷6-24)
公開・非公開
公開(会議録は、春日市情報公開条例に基づき開示請求することができます)
出席者
委員6人
議題・審議結果の概要
  1. 事業報告
    • 図書館利用状況、主催事業報告
  2. 審議事項
    • 電子図書館のあり方、選挙基準の検討

以上について市民図書館および地域教育課から説明後、各委員に意見を聴いた。

令和2年度 第2回 春日市図書館協議会

日時
令和2年11月26日(木曜日) 午後6時〜7時30分
会場
春日市ふれあい文化センター 学習室3(福岡県春日市大谷6-24)
公開・非公開
公開(会議録は、春日市情報公開条例に基づき開示請求することができます)
出席者
委員8人
議題・審議結果の概要
  1. 事業報告
    • 図書館利用状況、蔵書統計
  2. 審議事項
    • 電子図書館の活用を含めた図書館におけるICTの利用推進について
    • 電子図書館の運用規則や選挙基準の検討 ほか

以上について市民図書館および地域教育課から説明後、各委員に意見を聴いた。

令和2年度 第1回 春日市図書館協議会

日時
令和2年7月30日(木曜日) 午後6時〜7時30分
会場
春日市ふれあい文化センター 中研修室(福岡県春日市大谷6-24)
公開・非公開
公開(会議録は、春日市情報公開条例に基づき開示請求することができます)
出席者
委員10人
議題・審議結果の概要
  1. 令和元年度市民図書館事業報告
    • 図書館利用状況、蔵書統計
    • 図書館主催事業報告
    • 令和元年度の新規サービス(第1回春日市図書館を使った調べる学習コンクール、郷土資料のデジタル化、JR春日駅に返却ポスト設置)他
  2. 令和2年度市民図書館事業について
    • 新型コロナウイルス感染症拡大に伴う図書館運営状況、感染症対策
    • 学校図書館の開館状況、業務委託導入について
    • 図書カードの配付
    • としょかん秘密クラブ
    • 本の郵送サービス
    • 電子図書館

以上について市民図書館および地域教育課から説明後、各委員に意見を聴いた。

令和元年度 第3回 春日市図書館協議会

日時
令和2年2月13日(木曜日) 午後6時〜7時30分
会場
春日市民図書館 2階 会議室(福岡県春日市大谷6-24)
公開・非公開
公開(会議録は、春日市情報公開条例に基づき開示請求することができます)
出席者
委員9人
議題・審議結果の概要
  1. 市民図書館事業報告及び事業案内
    • 朗読会報告
    • 健康講座、データベース利用案内
    • 地域資料のデジタルアーカイブ(ADEAC)公開 他
  2. 市民図書館利用アンケート結果報告
  3. もっと多くの人に図書館を利用してもらうための取り組みについて

以上について市民図書館及び地域教育課から説明後、各委員に意見を聴いた。

令和元年度 第2回 春日市図書館協議会

日時
令和元年11月28日(木曜日) 午後6時〜7時30分
会場
春日市民図書館 2階 会議室(福岡県春日市大谷6-24)
公開・非公開
公開(会議録は、春日市情報公開条例に基づき開示請求することができます)
出席者
委員9人
議題・審議結果の概要
  1. 市民図書館事業報告
    • 市民図書館を使った調べる学習コンクール実施報告
    • 夜の図書館の実施
    • 返却ポスト(JR春日駅)の設置
  2. 学校図書館支援業務委託について(契約概要 など)
  3. もっと多くの人に図書館を利用してもらうための取り組みについて
    • 非来館者アンケート結果報告
    • デジタルアーカイブ(郷土資料のデジタル化)の概要説明
以上について春日市民図書館および地域教育課から説明後、各委員に意見を聴いた。

令和元年度 第1回 春日市図書館協議会

日時
令和元年7月18日(木曜日) 午後6時〜7時30分
会場
春日市民図書館 2階 会議室(福岡県春日市大谷6-24)
公開・非公開
公開(会議録は、春日市情報公開条例に基づき開示請求することができます)
出席者
委員9人
議題・審議結果の概要
  1. 平成30年度市民図書館事業報告(配付資料:「図書館要覧」)
    • 図書館利用状況、蔵書統計
    • 図書館主催事業報告
    • 平成30年度の新規サービス(開館時間の延長、移動図書館の祝日運行開始、図書消毒器・電子看板等の設置、図書館サポーター登録開始)
  2. 令和元年度市民図書館事業について
    • バリアフリー映画会
    • 読書ボランティア講座(初級)
    • 講座「ラグビーの魅力とラグビー観戦の楽しみ方」
    • 調べる学習応援講座(対象:小学生~中学生)
    • 移動図書館車スポット運行(白水大池公園)
    • 図書館広報紙「ホンバコ」発行 他
  3. 学校図書館支援事業について
以上について春日市民図書館および地域教育課から説明後、各委員に意見を聴いた。

平成30年度 第3回 春日市図書館協議会

日時
平成31年2月21日(木曜日) 午後6時〜7時30分
会場
春日市民図書館 2階 会議室(福岡県春日市大谷6-24)
公開・非公開
公開(会議録は、春日市情報公開条例に基づき開示請求することができます)
出席者
委員7人、傍聴人1人
議題・審議結果の概要
  1. 報告事項
    • 各種事業報告(図書館サポーター養成講座、朗読会、健康講座他)
    • 春日市民図書館利用アンケート報告
  2. 審議事項:「市民図書館アンケート結果について~もっと図書館を身近にするために」
    • 図書館を日頃利用していない人に対してどのような広報や働きかけが効果的か。
    • 図書館サポーターの募集を行い、現在10人が登録し、2月から活動を開始した。
    • 図書館サポーター活動や中学生による小さい子へのおはなし会の実施体験などは、今後の図書館利用につながるのではないか。中学校への働きかけも必要。
    • 地域資料のデジタル化や返却ポスト(駅など)の設置について検討中。

平成30年度 第2回 春日市図書館協議会

日時
平成30年11月29日(木曜日) 午後6時〜7時40分
会場
春日市民図書館 2階 会議室(福岡県春日市大谷6-24)
公開・非公開
公開(会議録は、春日市情報公開条例に基づき開示請求することができます)
出席者
委員10人、傍聴人1人
議題・審議結果の概要
  1. 報告事項
    • 「春日市子ども文庫・読書サークル連絡会」福岡県市民教育賞受賞報告
    • 平成29年度春日市教育委員会事務事業点検評価報告書
    • 平成30年度前半の市民図書館運営状況および事業報告
  2. 審議事項:「市民図書館と学校の連携について~学校図書館と子どもの現状から」
    • 平成30年度春日市小中学生読書調査の結果・考察
    • 春日市内小中学校の学校図書室における読書推進活動の取り組みに関する調査報告
    • 春日野小(ファミリー読書リレー)と春日野中(学校図書館の地域開放)の実践報告
  3. その他
    • 小学校では多くの読書ボランティアが活動し、ファミリー読書リレーなどの読書推進活動が行われている。中学校では、あまり読書活動が根付いていないが、中学生の不読者を減らすための方策を考える必要がある。

※ 第3回開催予定:平成31年2月21日(木曜日)

平成30年度 第1回 春日市図書館協議会

日時
平成30年7月26日(木曜日) 午後6時〜7時40分
会場
春日市民図書館 2階 会議室(福岡県春日市大谷6-24)
公開・非公開
公開(会議録は、春日市情報公開条例に基づき開示請求することができます)
出席者
委員8人
議題・審議結果の概要
  1. 報告事項
    • 平成30年度の春日市の組織について
    • 平成29年度図書館事業の概要について
    • 平成30年度図書館事業計画について
    • 平成30年度第1四半期の図書館運営状況について
  2. 審議事項:「市民図書館と学校図書館の連携について」
    • 学校図書館に限定せず、「市民図書館と地域との連携について」協議してはどうか。
    • 市民がもっと図書館を身近に感じるような方策についても協議したい。
    • 次回までに、春日市内小中学校の学校図書室の実態調査が必要。
  3. その他
    • 市民図書館の運営が指定管理者になったことによる変化についても、注目していきたい。開館時間の延長による負担が、他のサービスの低下をまねいていないかなど

※ 第2回開催予定:平成30年11月29日(木曜日)

平成29年度 第3回 春日市図書館協議会

日時
平成30年3月1日(木曜日) 午後6時〜7時30分
会場
春日市民図書館 2階 会議室(福岡県春日市大谷6-24)
公開・非公開
公開(会議録は、春日市情報公開条例に基づき開示請求することができます)
出席者
会長、他委員7人
議題・審議結果の概要
  1. 事業報告
  2. 市民図書館における指定管理者導入について
    • 協定書の締結について
    • 新年度の事業計画案について
    • 春日市の体制について

上記事項について報告した。委員から、指定管理者導入について次のような意見が出された。

  • 事業提案の中に高齢者への宅配サービスがあるが、図書館から遠い人へのサービスとして期待している。図書館を使った調べる学習コンクールも大変期待している。
  • 開館時間の延長や新たなサービスが増えることにより、働く人の労働状況が心配である。春日市が労働状況や過労がないか厳しくチェックできる体制を作ってほしい。
  • 引き継ぎの時間が足りないのではないか。平成30年4月1日の開館に向けて不安な面が多い。
  • 図書館を利用する市民が司書を育てる。市民が積極的に関わり、意見を言うことで図書館を育てていく必要がある。
  • 提案事項に、新たなボランティアの育成とあるがどのような内容か。
  • 児童カウンターのスタッフには気持ちよく対応してもらえている。これからもたくさん通い、交流を深めたい。

平成29年度 第2回 春日市図書館協議会

日時
平成29年11月16日(木曜日) 午後6時〜7時30分
会場
春日市民図書館 2階 会議室(福岡県春日市大谷6-24)
公開・非公開
公開(会議録は、春日市情報公開条例に基づき開示請求することができます)
出席者
委員7人
議題・審議結果の概要
  1. 報告事項
    • 市民図書館における指定管理者導入について(経過報告)
    • 「平成28年度主要な施策の成果」について
    • 春日市民図書館の利用に関するアンケート調査について
    • ファーストブック事業アンケート調査について
    • 事業報告(ボランティア交流会・夜の図書館)
  2. 議事:平成29年度審議事項「読書のまちづくり 図書館から地域へ」について
    • 緊急政策課題研修報告 北海道恵庭市・苫小牧市・札幌市
      資料:緊急政策課題研修
    1. 報告事項
      事務局から資料に添って説明を行った。主に次のような意見や質問が出された。
      • 現時点で開館時間の延長などさまざまな提案がなされているとのことであるが、延長による利用者の増加が見込めるか不明であることから慎重に進めてほしい。
      • 指定された業者への引き継ぎは、子どもたちが関わることなので早く行ってほしい。
      • 新しい提案への期待はあるが、今まで作り上げてきたものを大切にしてほしい。
    2. 議事「読書のまちづくり~図書館から地域へ」
      北海道恵庭市、苫小牧市、札幌市の視察を行った緊急政策課題研修について報告を行った。恵庭市は今年度から指定管理者制度を導入しており、苫小牧市は導入4年目である。春日市の指定を受けた業者と同じであることから、導入直後・導入後数年経過した現在の状況などを視察し、どちらも意欲的に取り組んでいることを報告した。
      委員からは次のような質問や意見があった。
      • 実際に導入されている館の雰囲気やスタッフの対応はどうか。
      • 春日市でもやってみたいというサービスはあったか。
      • 市民とボランティアのつながりが一番大切である。直営でも指定管理でも「市民図書館」をみんなで育てていくという意識を共有することが大切。

平成29年度 第1回 春日市図書館協議会

日時
平成29年7月6日(木曜日) 午後6時〜7時30分
会場
春日市民図書館 2階 会議室(福岡県春日市大谷6-24)
公開・非公開
公開(会議録は、春日市情報公開条例に基づき開示請求することができます)
出席者
委員9人
議題・審議結果の概要
  1. 報告事項
    • 平成28年度図書館事業の概要について
      資料:図書館要覧
    • 平成29年度図書館事業計画について
      資料:平成29年度春日市民図書館事業計画
  2. 議事:平成29年度審議事項「読書のまちづくり 図書館から地域へ」について
    • 指定管理者制度導入準備経過報告
      資料:春日市民図書館指定管理者公募に係る経過報告、春日市民図書館指定管理者制度の導入について
    • 平成30年度に向けた準備 運用の見直し(代理貸出、ペナルティ)
      前述事項について協議を行った。内容については、次のとおりである。
    1. 報告事項
      事務局から資料に添って説明を行った。委員からは高齢者が利用しやすいよう、書架のレイアウトを工夫することや、特集コーナーに本のリストを掲示するなどの意見が出た。
    2. 議事「読書のまちづくり 図書館から地域へ」
      事務局から指定管理者制度導入への経過報告や平成30年度からの運用(代理貸出、ペナルティ)の見直しについて説明した。
      委員からの、主な意見などは次のとおりである。
      • マイナンバーカードに図書館利用カードを付属させることなど、個人情報に係ることに関しては市民や協議会にはかって欲しい。
      • 図書館から地域へ読書のまちづくりを広めるには、隣組長会議などに出向き、そこで利用案内を行い、普段利用していない人にアンケートを取ると、新たなサービスへのヒントがあるかもしれない。
      • 指定管理者制度導入後は、自治会や他の所管との窓口はどこになるのか。
      • プロポーザル方式の面接審査ではどのような点を評価するのか。
      • 指定管理者制度導入後は市民や図書館協議会で評価をし、現在のサービス水準を絶対に下げないよう声を上げ続ける必要がある。

これに対し、事務局から、公民館などに出向き、普段利用していない市民にも働きかけをしていくことは、今後の参考にさせてもらう旨の回答をした。指定管理者制度導入後については、自治会や他の所管との連携窓口はどちらか一方ではなく両者が関わりながらサービスを行っていくこと、図書館協議会にも指定管理者制度導入後の評価をしてもらうことをお願いし、閉会した。

平成28年度 第3回 春日市図書館協議会

日時
平成29年2月23日(木曜日) 午後6時〜7時35分
会場

春日市民図書館 2階 会議室(福岡県春日市大谷6-24)

公開・非公開
公開(会議録は、春日市情報公開条例に基づき開示請求することができます)
出席者
委員7人、傍聴者2人
議題・審議結果の概要
  1. 報告事項
    • 「平成27年度 春日市教育委員会事務事業点検評価報告書」について
    • 事業報告
    • 事業案内
    • その他(公開質問状などについて)
  2. 議事
    • 平成28年度審議事項 「春日市民図書館の将来像」について
      上記事項について協議を行った。内容については、次のとおりである。
      • 報告事項:事務局から、資料に添って説明を行った。
        平成29年2月6日に春日市子ども文庫読書サークル連絡会から出された公開質問状への回答などについて事務局から説明を行ったところ、委員から次のような意見が出た。
        • 指定管理者制度の導入については賛成である。サービスの向上に期待する。
        • 図書館と指定管理者制度との相性がいいかどうかは、疑問がある。
        • 時間をかけて、納得が行くようにやりとりをする必要があるのではないかと思う。
        • 春日市民図書館をよりよいものにしたいという文庫連と図書館側の思いが仕様書に反映できれば、指定管理者制度導入後もよりよい図書館運営が可能とならないか。
        • 近隣で指定管理者制度を導入しているところがあれば情報がほしい。指定管理者制度のデメリットについては、解決策を考える必要がある。
      • 議事:「春日市民図書館の将来像」について
        事務局から「読書のまちづくり」の1つの事例として、恵庭市で行われている「まちじゅう図書館」について説明を行った。委員からは、春日市でできる取り組みの案として、主に次のような意見が出された。
        • まちじゅう図書館のように、参加店の店先に本を置くのも1つの方法。駅の待合所にも本があるといい。
        • 公民館を拠点に考えてみてはどうか。
        • 公民館に本を置くのであれば、本を管理するボランティアを募集してはどうか。
        • 歩いて行けるところに本がある。それが大切かもしれない。

平成28年度 第2回 春日市図書館協議会

日時
平成28年11月30日(水曜日) 午後6時〜7時40分
会場
春日市民図書館 2階 会議室(福岡県春日市大谷6-24)
公開・非公開
公開(会議録は、春日市情報公開条例に基づき開示請求することができます)
出席者
委員10人
議題・審議結果の概要
  1. 報告事項:事務局から、資料に添って説明を行った。
    • 「平成27年度 主要な施策の成果」について
    • 事業報告
    • 事業案内
    • 春日市民図書館の利用に関するアンケート調査について
  2. 議事
    • 平成28年度審議事項 「春日市民図書館の将来像」について
      資料:春日市の読書行政がめざすもの「地域に根ざした つながる図書館」
      事務局から、「春日市の読書行政がめざすもの」について説明を行った。委員からは、連携の具体例を明示すると、各々がやるべきことが見えてくるのではないか、といった意見が出された。
      また、前回説明した指定管理者制度の導入に関しては、前回の協議会で提示を求められた「春日市指定管理者制度導入検討委員会報告書(ふれあい文化センター)」など、導入検討に関する資料を配布、補足説明を行った。委員からは、主に次のような意見や質問などが出された。
      • 指定管理者制度の導入事例の中には(1)働く人の待遇の悪化(2)管理体制の不備の2点が見受けられるものがある。仕様書の中に、(1)司書のスキルアップと研修体制の強化(2)問題発生時の協議体制の構築、の2点を項目として入れると不安が緩和されるのではないか。
      • 市民やボランティアとのつながりがネック。その視点を大切にしなければならない。
      • 市民・ボランティア・学校とのつながりがとてもすばらしい図書館だと思うので、これをどう維持していくのか、全国でもモデルとなるような良い形での導入ができるよう、質を落とさないよう、仕様書などを工夫してほしい。
      • 現段階で、市民への説明の場や、パブリックコメントなど市民の意見を聞く機会を設けてほしい。
        今回いただいた意見を反映させつつ、めざす図書館像の実現に向けて、仕様書などの検討を進めること、引き続き情報提供などをしていく旨の説明を行った。
    • 「春日市民図書館資料収集方針(案)」について
      事務局から、改訂内容と視聴覚資料に関する説明を行い、次のことを確認した。
      • 図書館は図書だけでなくさまざまな媒体により情報を提供する施設であり、今後も視聴覚資料の収集および提供を継続する。今回の改訂では、幅広い年代の人が利用できる資料の収集を行うことを基準として盛り込む。
      • 視聴覚資料の貸出期間および予約取り置き期間は、利用者の利便性を考え、現状のまま図書と同じ期間(貸出期間2週間、予約取り置き期間1週間)とする。

平成28年度 第1回 春日市図書館協議会

日時

平成28年7月21日(木曜日) 午後6時30分〜8時20分

会場
春日市民図書館 2階 会議室(福岡県春日市大谷6-24)
公開・非公開
公開(会議録は、春日市情報公開条例に基づき開示請求することができます)
出席者
委員8人
議題・審議結果の概要
  1. 報告事項
    事務局から資料に添って説明を行った。特に、意見や質問などはなかった。
  2. 議事 「春日市民図書館の将来像」について
    事務局から審議事項について、市民図書館の運営方針やめざす姿、運営手法の見直し(指定管理者の導入)について説明を行った。委員からは、主に次のような意見や質問が出された。
    • 10年後、20年後を見据えて、継続して図書館を運営していくための方策を考える必要がある。
    • 春日市民図書館は、現在司書とボランティアが連携を図り、全国的にも高い水準の児童サービスを行っている。指定管理者制度が導入されてもそのサービスを維持できるのか。
    • 指定管理について、悪い事例を耳にする。指定管理者制度導入のメリットとデメリットや、具体的な導入事例(成功事例)を提示してほしい。
    • 図書館の運営を指定管理者に任せるのならば、信頼できる業者かどうかをしっかり見分けなければならない。
これに対し、事務局から、春日市がどのような図書館運営を目指すのかが大事であり、今年度の審議事項である「春日市民図書館の将来像について」、今後も意見をいただきたい旨の説明を行った。次回以降、必要な資料などを提示し、継続して審議を行うこととし、閉会した。

平成27年度 第3回 春日市図書館協議会

日時
平成28年1月21日(木曜日) 午後6時30分〜8時10分
会場
春日市民図書館 2階 会議室(福岡県春日市大谷6-24)
公開・非公開
公開(会議録は、春日市情報公開条例に基づき開示請求することができます)
出席者
委員9人、傍聴者1人
議題・審議結果の概要
  1. 事業について
    • 健康講座(福岡徳洲会病院連携)と郷土史講座(市文化財課連携)はとても良い。開催回数について検討をしてほしい。
    • 国立国会図書館歴史的音源のPR事業はとても良かった。更なる活用(PR)を検討してほしい。
  2. 居心地のいい図書館について
    • 図書館の根幹がしっかりしていることが居心地のいい図書館につながる。
    • (武雄図書館は問題も多いが)喫茶コーナー等、良いのではないか。
    • 図書館と一緒に喫茶コーナーがあると、資料の汚損が心配である。公立図書館は、資料の保存を役目として持っている。図書館とは別に飲食ができる場所があった方が良い。
    • 図書館は、人(利用者)と人(司書)とのつながりが大切だと思っている。

平成27年度 第2回 春日市図書館協議会

日時

平成27年10月22日(木曜日) 午後6時30分〜8時10分

会場
春日市民図書館 2階 会議室(福岡県春日市大谷6-24)
公開・非公開
公開(会議録は、春日市情報公開条例に基づき開示請求することができます)
出席者
委員10人
議題・審議結果の概要
  1. 平成26年度主要な施策の成果について
  2. 図書館各種事業について
  3. 今年度の協議会テーマ「誰もが居心地のいい図書館にするには」について

前記事項について、協議を行った結果、次のような意見が出された。

  • 大人向け事業を増やしてほしい。
  • 「夜の図書館(事業)」をもっとPRしてはどうか。
  • 春日市の司書の応対は、とてもいいと思っている。
  • 司書を大切に育てていく必要がある。
  • 来館者数は増やさなくていい。居場所が不足している。
  • 図書館の外に、居場所を増やすといいのではないか。

平成27年度 第1回 春日市図書館協議会

日時

平成27年7月2日(木曜日) 午後6時30分〜8時

会場
春日市民図書館 2階 会議室(福岡県春日市大谷6-24)
公開・非公開

公開(会議録は、春日市情報公開条例に基づき開示請求することができます)

出席者
委員10人
議題・審議結果の概要
  1. 平成26年度図書館事業の概要について
  2. 平成27年度図書館事業の計画について

上記事項について、協議を行った。

平成26年度 第3回 春日市図書館協議会

日時
平成27年2月12日(木曜日) 午後6時30分〜8時
会場
春日市民図書館 2階 会議室(福岡県春日市大谷6-24)
公開・非公開
公開(会議録は、春日市情報公開条例に基づき開示請求することができます)
出席者
委員9人
議題・審議結果の概要
  • 審議事項「図書館利用に障害のある人へのサービスについて」
    障害の種類毎に具体的にどのようなサービスが可能か確認し、春日市民図書館での次年度からの取り組みの方向性について協議を行った。
  • (審議結果)
    図書館利用に障害のある方が何を望んでいるか、実態を把握する必要がある。また、高齢者や障がい者へのサービスとして絵本の読み聞かせや紙芝居などが喜ばれているという実践報告もある。ボランティアと連携し地域やグループを対象にサービスを行うことによって、高齢者や障がい者の周りに人のつながりもでき、きめ細やかなサービスを行っていくことができるのではないか。できるところから着手していってほしい。

平成26年度 第2回 春日市図書館協議会

日時
平成26年12月4日(木曜日) 午後6時30分から8時まで
会場
春日市民図書館 1階 サポータールーム(福岡県春日市大谷6-24)
公開・非公開
公開(会議録は、春日市情報公開条例に基づき開示請求することができます)
出席者

委員9人

議題・審議結果の概要
  • 審議事項「図書館利用に障害のある人へのサービスについて」
    福岡県内の障がい者サービスの事例を紹介し、春日市民図書館での今後の取り組みについて協議を行った。
  • (審議結果)
    市民図書館で障がい者サービスを継続的に展開していくためには、関連施設(点字図書館等)や関連団体との連携が不可欠である。まずは、近隣施設にどういう資料や人材があるかを調査し、図書館はそれらを結びつけるコーディネーターの役割を果たすべきである。

平成26年度 第1回 春日市図書館協議会 会議結果

日時
平成26年7月24日(木曜日) 午後7時から8時30分まで
会場
春日市民図書館 2階会議室(福岡県春日市大谷6-24)
公開・非公開
公開(会議録は、春日市情報公開条例に基づき開示請求することができます)
出席者
委員9人
議題・審議結果の概要
  1. 審議事項について
    1. 図書館利用に障がいのある人へのサービスについて

平成25年度 第3回 春日市図書館協議会 会議結果

日時
平成26年2月6日(木曜日) 午後7時から8時30分まで
会場
春日市民図書館 2階会議室(福岡県春日市大谷6-24)
公開・非公開
公開(会議録は、春日市情報公開条例に基づき開示請求することができます)
出席者
委員6人
議題・審議結果の概要
  1. 審議事項について
    1. 居場所としての図書館について

平成25年度 第2回 春日市図書館協議会 会議結果

日時

平成25年12月5日(木曜日) 午後7時から8時30分まで

会場
春日市民図書館 2階会議室(福岡県春日市大谷6-24)
公開・非公開
公開(会議録は、春日市情報公開条例に基づき開示請求することができます)
出席者

委員8人

議題・審議結果の概要
  1. 審議事項について
    1. 居場所としての図書館について

平成25年度 第1回 春日市図書館協議会 会議結果

日時

平成25年7月11日(木曜日) 午後7時~8時40分

会場
春日市民図書館 2階会議室(福岡県春日市大谷6-24)
公開・非公開
公開(会議録は、春日市情報公開条例に基づき開示請求することができます)
出席者

委員8人

議題・審議結果の概要
  1. 審議事項について
    1. 居場所としての図書館について

このページに関するお問い合わせ

文化スポーツ課 文化担当
〒816-0831
福岡県春日市大谷6-24
ふれあい文化センター旧館1階
電話:092-575-4121
ファクス:092-593-7380
文化スポーツ課 文化担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク