男女別地区別高齢化率(令和5年5月末現在)
ページID:1004129 更新日 令和5年6月16日
令和5年5月末現在の春日市高齢化率:23.24パーセント
行政区 性別 | 65~69歳 | 70~74歳 | 75~79歳 | 80~84歳 | 85歳以上 | 0歳以上全人口計 |
---|---|---|---|---|---|---|
岡本 男性 |
54人 |
61人 |
50人 |
26人 |
23人 |
1,037人 |
岡本 女性 |
48人 |
55人 |
54人 |
42人 |
66人 |
1,003人 |
岡本 合計 |
102人 |
116人 |
104人 |
68人 |
89人 |
2,040人 |
春日 男性 |
111人 |
111人 |
66人 |
62人 |
42人 |
2,129人 |
春日 女性 |
128人 |
126人 |
89人 |
62人 |
84人 |
2,250人 |
春日 合計 |
239人 |
237人 |
155人 |
124人 |
126人 |
4,379人 |
春日公園 男性 |
134人 |
142人 |
92人 |
30人 |
32人 |
2,058人 |
春日公園 女性 |
133人 |
166人 |
82人 |
61人 |
68人 |
2,133人 |
春日公園 合計 |
267人 |
308人 |
174人 |
91人 |
100人 |
4,191人 |
春日原 男性 |
117人 |
106人 |
75人 |
62人 |
49人 |
2,717人 |
春日原 女性 |
132人 |
147人 |
114人 |
81人 |
105人 |
3,017人 |
春日原 合計 |
249人 |
253人 |
189人 |
143人 |
154人 |
5,734人 |
春日原南 男性 |
68人 |
46人 |
30人 |
18人 |
20人 |
1,063人 |
春日原南 女性 |
53人 |
52人 |
32人 |
16人 |
35人 |
1,154人 |
春日原南 合計 |
121人 |
98人 |
62人 |
34人 |
55人 |
2,217人 |
上白水 男性 |
164人 |
163人 |
132人 |
68人 |
52人 |
2,990人 |
上白水 女性 |
174人 |
187人 |
147人 |
117人 |
118人 |
3,213人 |
上白水 合計 |
338人 |
350人 |
279人 |
185人 |
170人 |
6,203人 |
小倉 男性 |
114人 |
130人 |
68人 |
48人 |
61人 |
1,966人 |
小倉 女性 |
103人 |
136人 |
92人 |
89人 |
106人 |
2,037人 |
小倉 合計 |
217人 |
266人 |
160人 |
137人 |
167人 |
4,003人 |
小倉東 男性 |
35人 |
47人 |
50人 |
26人 |
14人 |
633人 |
小倉東 女性 |
54人 |
56人 |
54人 |
18人 |
27人 |
695人 |
小倉東 合計 |
89人 |
103人 |
104人 |
44人 |
41人 |
1,328人 |
大谷 男性 |
130人 |
112人 |
70人 |
53人 |
60人 |
1,891人 |
大谷 女性 |
126人 |
138人 |
68人 |
75人 |
110人 |
1,995人 |
大谷 合計 |
256人 |
250人 |
138人 |
128人 |
170人 |
3,886人 |
桜ヶ丘 男性 |
105人 |
99人 |
71人 |
55人 |
53人 |
1,588人 |
桜ヶ丘 女性 |
110人 |
132人 |
108人 |
94人 |
102人 |
1,718人 |
桜ヶ丘 合計 |
215人 |
231人 |
179人 |
149人 |
155人 |
3,306人 |
白水池 男性 |
40人 |
52人 |
41人 |
34人 |
30人 |
651人 |
白水池 女性 |
57人 |
53人 |
57人 |
45人 |
57人 |
752人 |
白水池 合計 |
97人 |
105人 |
98人 |
79人 |
87人 |
1,403人 |
須玖南 男性 |
163人 |
144人 |
87人 |
58人 |
49人 |
2,550人 |
須玖南 女性 |
154人 |
173人 |
120人 |
116人 |
127人 |
2,755人 |
須玖南 合計 |
317人 |
317人 |
207人 |
174人 |
176人 |
5,305人 |
須玖北 男性 |
120人 |
117人 |
68人 |
61人 |
49人 |
2,026人 |
須玖北 女性 |
132人 |
140人 |
114人 |
82人 |
108人 |
2,284人 |
須玖北 合計 |
252人 |
257人 |
182人 |
143人 |
157人 |
4,310人 |
惣利 男性 |
66人 |
82人 |
62人 |
52人 |
43人 |
1,365人 |
惣利 女性 |
76人 |
87人 |
69人 |
81人 |
65人 |
1,579人 |
惣利 合計 |
142人 |
169人 |
131人 |
133人 |
108人 |
2,944人 |
宝町 男性 |
68人 |
64人 |
45人 |
23人 |
25人 |
1,333人 |
宝町 女性 |
67人 |
77人 |
50人 |
37人 |
46人 |
1,467人 |
宝町 合計 |
135人 |
141人 |
95人 |
60人 |
71人 |
2,800人 |
ちくし台 男性 |
48人 |
57人 |
47人 |
46人 |
48人 |
799人 |
ちくし台 女性 |
61人 |
75人 |
64人 |
57人 |
107人 |
941人 |
ちくし台 合計 |
109人 |
132人 |
111人 |
103人 |
155人 |
1,740人 |
千歳町 男性 |
69人 |
65人 |
46人 |
43人 |
28人 |
1,024人 |
千歳町 女性 |
85人 |
60人 |
61人 |
61人 |
71人 |
1,092人 |
千歳町 合計 |
154人 |
125人 |
107人 |
104人 |
99人 |
2,116人 |
天神山 男性 |
108人 |
130人 |
88人 |
50人 |
51人 |
1,684人 |
天神山 女性 |
121人 |
149人 |
104人 |
69人 |
101人 |
1,850人 |
天神山 合計 |
229人 |
279人 |
192人 |
119人 |
152人 |
3,534人 |
昇町 男性 |
139人 |
139人 |
90人 |
84人 |
73人 |
2,962人 |
昇町 女性 |
154人 |
155人 |
128人 |
131人 |
141人 |
3,201人 |
昇町 合計 |
293人 |
294人 |
218人 |
215人 |
214人 |
6,163人 |
光町 男性 |
46人 |
51人 |
27人 |
30人 |
18人 |
941人 |
光町 女性 |
53人 |
46人 |
53人 |
42人 |
41人 |
942人 |
光町 合計 |
99人 |
97人 |
80人 |
72人 |
59人 |
1,883人 |
日の出町 男性 |
91人 |
88人 |
63人 |
44人 |
31人 |
1,455人 |
日の出町 女性 |
81人 |
97人 |
75人 |
58人 |
63人 |
1,509人 |
日の出町 合計 |
172人 |
185人 |
138人 |
102人 |
94人 |
2,964人 |
松ヶ丘 男性 |
70人 |
95人 |
98人 |
67人 |
44人 |
2,199人 |
松ヶ丘 女性 |
74人 |
105人 |
112人 |
74人 |
81人 |
2,223人 |
松ヶ丘 合計 |
144人 |
200人 |
210人 |
141人 |
125人 |
4,422人 |
紅葉ヶ丘 男性 |
136人 |
212人 |
152人 |
113人 |
98人 |
2,238人 |
紅葉ヶ丘 女性 |
189人 |
241人 |
168人 |
125人 |
177人 |
2,453人 |
紅葉ヶ丘 合計 |
325人 |
453人 |
320人 |
238人 |
275人 |
4,691人 |
大和町 男性 |
37人 |
27人 |
15人 |
5人 |
10人 |
698人 |
大和町 女性 |
32人 |
26人 |
18人 |
21人 |
19人 |
665人 |
大和町 合計 |
69人 |
53人 |
33人 |
26人 |
29人 |
1,363人 |
若葉台東 男性 |
44人 |
48人 |
31人 |
28人 |
31人 |
988人 |
若葉台東 女性 |
52人 |
48人 |
41人 |
49人 |
56人 |
1,044人 |
若葉台東 合計 |
96人 |
96人 |
72人 |
77人 |
87人 |
2,032人 |
若葉台西 男性 |
82人 |
110人 |
41人 |
43人 |
35人 |
1,304人 |
若葉台西 女性 |
99人 |
100人 |
72人 |
56人 |
87人 |
1,488人 |
若葉台西 合計 |
181人 |
210人 |
113人 |
99人 |
122人 |
2,792人 |
弥生 男性 |
94人 |
110人 |
92人 |
37人 |
45人 |
1,378人 |
弥生 女性 |
124人 |
135人 |
91人 |
77人 |
92人 |
1,665人 |
弥生 合計 |
218人 |
245人 |
183人 |
114人 |
137人 |
3,043人 |
泉 男性 |
35人 |
27人 |
35人 |
24人 |
73人 |
539人 |
泉 女性 |
43人 |
45人 |
37人 |
73人 |
100人 |
687人 |
泉 合計 |
78人 |
72人 |
72人 |
97人 |
173人 |
1,226人 |
平田台 男性 |
61人 |
78人 |
69人 |
42人 |
28人 |
1,262人 |
平田台 女性 |
78人 |
108人 |
63人 |
44人 |
57人 |
1,374人 |
平田台 合計 |
139人 |
186人 |
132人 |
86人 |
85人 |
2,636人 |
下白水北 男性 |
91人 |
92人 |
95人 |
38人 |
44人 |
1,864人 |
下白水北 女性 |
114人 |
124人 |
93人 |
62人 |
69人 |
1,948人 |
下白水北 合計 |
205人 |
216人 |
188人 |
100人 |
113人 |
3,812人 |
下白水南 男性 |
112人 |
114人 |
76人 |
51人 |
48人 |
1,931人 |
下白水南 女性 |
119人 |
124人 |
101人 |
91人 |
86人 |
2,131人 |
下白水南 合計 |
231人 |
238人 |
177人 |
142人 |
134人 |
4,062人 |
塚原台 男性 |
46人 |
69人 |
40人 |
39人 |
25人 |
743人 |
塚原台 女性 |
55人 |
72人 |
47人 |
35人 |
64人 |
762人 |
塚原台 合計 |
101人 |
141人 |
87人 |
74人 |
89人 |
1,505人 |
白水ヶ丘 男性 |
85人 |
94人 |
51人 |
35人 |
21人 |
1,619人 |
白水ヶ丘 女性 |
98人 |
103人 |
71人 |
40人 |
39人 |
1,721人 |
白水ヶ丘 合計 |
183人 |
197人 |
122人 |
75人 |
60人 |
3,340人 |
サン・ビオ 男性 |
76人 |
75人 |
42人 |
26人 |
18人 |
1,138人 |
サン・ビオ 女性 |
75人 |
84人 |
45人 |
30人 |
29人 |
1,220人 |
サン・ビオ 合計 |
151人 |
159人 |
87人 |
56人 |
47人 |
2,358人 |
大土居 男性 |
47人 |
59人 |
46人 |
22人 |
18人 |
925人 |
大土居 女性 |
59人 |
74人 |
47人 |
28人 |
44人 |
993人 |
大土居 合計 |
106人 |
133人 |
93人 |
50人 |
62人 |
1,918人 |
陸上自衛隊 男性 |
人 |
人 |
人 |
人 |
人 |
344人 |
陸上自衛隊 女性 |
人 |
人 |
人 |
人 |
人 |
78人 |
陸上自衛隊 合計 |
人 |
人 |
人 |
人 |
人 |
422人 |
自衛隊病院 男性 |
人 |
人 |
人 |
人 |
人 |
74人 |
自衛隊病院 女性 |
人 |
人 |
人 |
人 |
人 |
12人 |
自衛隊病院 合計 |
人 |
人 |
人 |
人 |
人 |
86人 |
航空自衛隊 男性 |
人 |
人 |
人 |
人 |
人 |
290人 |
航空自衛隊 女性 |
人 |
人 |
人 |
人 |
人 |
49人 |
航空自衛隊 合計 |
人 |
人 |
人 |
人 |
人 |
339人 |
総計 男性計 |
3,006人 |
3,216人 |
2,251人 |
1,543人 |
1,389人 |
54,396人 |
総計 女性計 |
3,313人 |
3,696人 |
2,741人 |
2,239人 |
2,748人 |
58,100人 |
総計 総合計 |
6,319人 |
6,912人 |
4,992人 |
3,782人 |
4,137人 |
112,496人 |
行政区 性別 | 前期高齢者(65~74歳) | 後期高齢者(75歳~) | 高齢者計(65歳~) | 高齢化率 |
---|---|---|---|---|
岡本 男性 |
115人 |
99人 |
214人 |
20.64% |
岡本 女性 |
103人 |
162人 |
265人 |
26.42% |
岡本 合計 |
218人 |
261人 |
479人 |
23.48% |
春日 男性 |
222人 |
170人 |
392人 |
18.41% |
春日 女性 |
254人 |
235人 |
489人 |
21.73% |
春日 合計 |
476人 |
405人 |
881人 |
20.12% |
春日公園 男性 |
276人 |
154人 |
430人 |
20.89% |
春日公園 女性 |
299人 |
211人 |
510人 |
23.91% |
春日公園 合計 |
575人 |
365人 |
940人 |
22.43% |
春日原 男性 |
223人 |
186人 |
409人 |
15.05% |
春日原 女性 |
279人 |
300人 |
579人 |
19.19% |
春日原 合計 |
502人 |
486人 |
988人 |
17.23% |
春日原南 男性 |
114人 |
68人 |
182人 |
17.12% |
春日原南 女性 |
105人 |
83人 |
188人 |
16.29% |
春日原南 合計 |
219人 |
151人 |
370人 |
16.69% |
上白水 男性 |
327人 |
252人 |
579人 |
19.36% |
上白水 女性 |
361人 |
382人 |
743人 |
23.12% |
上白水 合計 |
688人 |
634人 |
1,322人 |
21.31% |
小倉 男性 |
244人 |
177人 |
421人 |
21.41% |
小倉 女性 |
239人 |
287人 |
526人 |
25.82% |
小倉 合計 |
483人 |
464人 |
947人 |
23.66% |
小倉東 男性 |
82人 |
90人 |
172人 |
27.17% |
小倉東 女性 |
110人 |
99人 |
209人 |
30.07% |
小倉東 合計 |
192人 |
189人 |
381人 |
28.69% |
大谷 男性 |
242人 |
183人 |
425人 |
22.47% |
大谷 女性 |
264人 |
253人 |
517人 |
25.91% |
大谷 合計 |
506人 |
436人 |
942人 |
24.24% |
桜ヶ丘 男性 |
204人 |
179人 |
383人 |
24.12% |
桜ヶ丘 女性 |
242人 |
304人 |
546人 |
31.78% |
桜ヶ丘 合計 |
446人 |
483人 |
929人 |
28.10% |
白水池 男性 |
92人 |
105人 |
197人 |
30.26% |
白水池 女性 |
110人 |
159人 |
269人 |
35.77% |
白水池 合計 |
202人 |
264人 |
466人 |
33.21% |
須玖南 男性 |
307人 |
194人 |
501人 |
19.65% |
須玖南 女性 |
327人 |
363人 |
690人 |
25.05% |
須玖南 合計 |
634人 |
557人 |
1,191人 |
22.45% |
須玖北 男性 |
237人 |
178人 |
415人 |
20.48% |
須玖北 女性 |
272人 |
304人 |
576人 |
25.22% |
須玖北 合計 |
509人 |
482人 |
991人 |
22.99% |
惣利 男性 |
148人 |
157人 |
305人 |
22.34% |
惣利 女性 |
163人 |
215人 |
378人 |
23.94% |
惣利 合計 |
311人 |
372人 |
683人 |
23.20% |
宝町 男性 |
132人 |
93人 |
225人 |
16.88% |
宝町 女性 |
144人 |
133人 |
277人 |
18.88% |
宝町 合計 |
276人 |
226人 |
502人 |
17.93% |
ちくし台 男性 |
105人 |
141人 |
246人 |
30.79% |
ちくし台 女性 |
136人 |
228人 |
364人 |
38.68% |
ちくし台 合計 |
241人 |
369人 |
610人 |
35.06% |
千歳町 男性 |
134人 |
117人 |
251人 |
24.51% |
千歳町 女性 |
145人 |
193人 |
338人 |
30.95% |
千歳町 合計 |
279人 |
310人 |
589人 |
27.84% |
天神山 男性 |
238人 |
189人 |
427人 |
25.36% |
天神山 女性 |
270人 |
274人 |
544人 |
29.41% |
天神山 合計 |
508人 |
463人 |
971人 |
27.48% |
昇町 男性 |
278人 |
247人 |
525人 |
17.72% |
昇町 女性 |
309人 |
400人 |
709人 |
22.15% |
昇町 合計 |
587人 |
647人 |
1,234人 |
20.02% |
光町 男性 |
97人 |
75人 |
172人 |
18.28% |
光町 女性 |
99人 |
136人 |
235人 |
24.95% |
光町 合計 |
196人 |
211人 |
407人 |
21.61% |
日の出町 男性 |
179人 |
138人 |
317人 |
21.79% |
日の出町 女性 |
178人 |
196人 |
374人 |
24.78% |
日の出町 合計 |
357人 |
334人 |
691人 |
23.31% |
松ヶ丘 男性 |
165人 |
209人 |
374人 |
17.01% |
松ヶ丘 女性 |
179人 |
267人 |
446人 |
20.06% |
松ヶ丘 合計 |
344人 |
476人 |
820人 |
18.54% |
紅葉ヶ丘 男性 |
348人 |
363人 |
711人 |
31.77% |
紅葉ヶ丘 女性 |
430人 |
470人 |
900人 |
36.69% |
紅葉ヶ丘 合計 |
778人 |
833人 |
1,611人 |
34.34% |
大和町 男性 |
64人 |
30人 |
94人 |
13.47% |
大和町 女性 |
58人 |
58人 |
116人 |
17.44% |
大和町 合計 |
122人 |
88人 |
210人 |
15.41% |
若葉台東 男性 |
92人 |
90人 |
182人 |
18.42% |
若葉台東 女性 |
100人 |
146人 |
246人 |
23.56% |
若葉台東 合計 |
192人 |
236人 |
428人 |
21.06% |
若葉台西 男性 |
192人 |
119人 |
311人 |
23.85% |
若葉台西 女性 |
199人 |
215人 |
414人 |
27.82% |
若葉台西 合計 |
391人 |
334人 |
725人 |
25.97% |
弥生 男性 |
204人 |
174人 |
378人 |
27.43% |
弥生 女性 |
259人 |
260人 |
519人 |
31.17% |
弥生 合計 |
463人 |
434人 |
897人 |
29.48% |
泉 男性 |
62人 |
132人 |
194人 |
35.99% |
泉 女性 |
88人 |
210人 |
298人 |
43.38% |
泉 合計 |
150人 |
342人 |
492人 |
40.13% |
平田台 男性 |
139人 |
139人 |
278人 |
22.03% |
平田台 女性 |
186人 |
164人 |
350人 |
25.47% |
平田台 合計 |
325人 |
303人 |
628人 |
23.82% |
下白水北 男性 |
183人 |
177人 |
360人 |
19.31% |
下白水北 女性 |
238人 |
224人 |
462人 |
23.72% |
下白水北 合計 |
421人 |
401人 |
822人 |
21.56% |
下白水南 男性 |
226人 |
175人 |
401人 |
20.77% |
下白水南 女性 |
243人 |
278人 |
521人 |
24.45% |
下白水南 合計 |
469人 |
453人 |
922人 |
22.70% |
塚原台 男性 |
115人 |
104人 |
219人 |
29.48% |
塚原台 女性 |
127人 |
146人 |
273人 |
35.83% |
塚原台 合計 |
242人 |
250人 |
492人 |
32.69% |
白水ヶ丘 男性 |
179人 |
107人 |
286人 |
17.67% |
白水ヶ丘 女性 |
201人 |
150人 |
351人 |
20.40% |
白水ヶ丘 合計 |
380人 |
257人 |
637人 |
19.07% |
サン・ビオ 男性 |
151人 |
86人 |
237人 |
20.83% |
サン・ビオ 女性 |
159人 |
104人 |
263人 |
21.56% |
サン・ビオ 合計 |
310人 |
190人 |
500人 |
21.20% |
大土居 男性 |
106人 |
86人 |
192人 |
20.76% |
大土居 女性 |
133人 |
119人 |
252人 |
25.38% |
大土居 合計 |
239人 |
205人 |
444人 |
23.15% |
陸上自衛隊 男性 |
人 |
人 |
人 |
0 |
陸上自衛隊 女性 |
人 |
人 |
人 |
0 |
陸上自衛隊 合計 |
人 |
人 |
人 |
0 |
自衛隊病院 男性 |
人 |
人 |
人 |
0 |
自衛隊病院 女性 |
人 |
人 |
人 |
0 |
自衛隊病院 合計 |
人 |
人 |
人 |
0 |
航空自衛隊 男性 |
人 |
人 |
人 |
0 |
航空自衛隊 女性 |
人 |
人 |
人 |
0 |
航空自衛隊 合計 |
人 |
人 |
人 |
0 |
総計 男性計 |
6,222人 |
5,183人 |
11,405人 |
20.97% |
総計 女性計 |
7,009人 |
7,728人 |
14,737人 |
25.36% |
総計 総合計 |
13,231人 |
12,911人 |
26,142人 |
23.24% |
このページに関するお問い合わせ
高齢課 高齢者支援担当
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
市役所1階
電話:092-981-0115
ファクス:092-584-3090
高齢課 高齢者支援担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク