考古企画展関連講演会、春日高等学校大運動会など(令和7年9月6日)
ページID:1016548 更新日 令和7年9月26日
考古企画展関連講演会、春日高等学校大運動会
井上(いのうえ)市長が、春日市奴国の丘歴史資料館・研修室で開催した考古企画展関連講演会「考古学エレジーの世界」に出席しました。市長は「春日市は弥生時代の奴国の中心地として遺跡の発掘調査がなされてきました。開発と保存という大きな課題に挟まれ、発掘調査は苦労が多かったものと思います。本日は、考古学の軌跡や足跡などについて、非常に意義のある講演になると思いますので、最後までよろしくお願いします」とあいさつしました。
また、春日高等学校で開催された第47回大運動会を観覧しました。
安全保障講話
井上(いのうえ)市長が、一品香雑餉隈店(福岡市博多区)で開催された公益社団法人福岡県隊友会主催の「令和7年度安全保障講話」に出席しました。市長は「安全保障といったさまざまな課題を、より多くの国民にどうやって啓発していくのか非常に大きな問題になってくると思います。誰もが安心して生活できる日本社会にしていくために、なお一層のご尽力を賜りますようお願いします」と述べました。
このページに関するお問い合わせ
秘書広報課 秘書担当
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
市役所5階
電話:092-584-1111(代表)
ファクス:092-584-1109
秘書広報課 秘書担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク
