発掘調査の現地視察(令和7年1月16日)
ページID:1015640 更新日 令和7年3月14日
井上(いのうえ)市長が、「史跡須玖岡本遺跡調査整備会議」の委員とともに、甕棺(かめかん)墓が見つかった国史跡須玖岡本遺跡発掘調査の現地視察を行いました。市長は「王墓より古い時期の甕棺墓と聞いて驚いた。今回の調査でこれまで不明だった弥生時代の葬送儀礼について成果が出ているとのこと。これからも慎重に調査を進めていただきたい」、同部会委員の溝口 孝司(みぞぐち こうじ)さん(九州大学教授)は「丁寧に調査を進めたことで、赤と黒を意識した埋葬やどう甕棺墓を埋めていったかなど、これまで認識されていなかった弥生時代の葬送儀礼が分かってきている。この調査が今後一つのモデルケースになると思う」と述べました。


このページに関するお問い合わせ
秘書広報課 秘書担当
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
市役所5階
電話:092-584-1111(代表)
ファクス:092-584-1109
秘書広報課 秘書担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク