防災訓練、地区文化祭、春日基地開設記念行事など(令和6年11月23日)
ページID:1015323 更新日 令和6年12月3日
春日東中学校区自治会合同防災訓練、松ヶ丘文化祭
井上(いのうえ)市長が、春日市総合スポーツセンター・サブアリーナで開催された春日東中学校区自治会合同防災訓練に出席しました。市長は「この訓練を通して、実際の災害にどのように備え、いざという時にどう行動すればよいか学ぶとともに、中学校区内での顔の見える関係を作って、共助の力を強めていただければ幸いです」とあいさつしました。
また、松ヶ丘地区公民館で開催された自治会主催の「松ヶ丘文化祭」を訪れ、書道や写真、陶芸など、地域の皆さんのさまざまな作品を鑑賞しました。


春日基地開設記念行事、ジェンダー平等フォーラム
井上(いのうえ)市長が、航空自衛隊春日基地で開催された春日基地開設65周年記念行事に出席しました。市長は「春日基地では昭和34年の開設以来、西日本の空の守りの要として昼夜を問わず我が国の平和と安全を守っていただいていることに、深く敬意を表しますとともに心から感謝申し上げます」と述べました。
また、クローバープラザで開催された福岡県主催の「福岡県ジェンダー平等フォーラム2024」の第23回福岡県男女共同参画表彰の表彰式に出席しました。毎年11月第4土曜日の福岡県男女共同参画の日に開催されていた「あすばる男女共同参画フォーラム」の名称を改めて行われたもので、「わたしが決める たったひとつの未来」をテーマに、さまざまな県民企画事業などが実施されました。


このページに関するお問い合わせ
秘書広報課 秘書担当
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
市役所5階
電話:092-584-1111(代表)
ファクス:092-584-1109
秘書広報課 秘書担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク