その他申請様式
ページID:1003961 更新日 令和元年11月21日
道路・河川用地
春日市道路及び河川占用等規則(春日市例規集)に規定
- 春日市道路及び河川占用等規則(春日市例規集)(外部リンク)
-
様式1 道路占用許可申請(協議)書 (PDF 22.4KB)
道路を占用する際の申請書として提出する。 -
様式1 道路占用許可申請(協議)書 (Word 42.5KB)
道路を占用する際の申請書として提出する。 -
様式3 河川占用許可申請書 (PDF 15.1KB)
河川占用を行う際の申請書として提出する。 -
様式3 河川占用許可申請書 (Word 40.0KB)
河川占用を行う際の申請書として提出する。 -
様式4 工事着手届 (PDF 11.3KB)
道路(河川)占用工事を始める際に提出する。 -
様式4 工事着手届 (Word 27.0KB)
道路(河川)占用工事を始める際に提出する。 -
様式5 工事完了届 (PDF 11.3KB)
道路(河川)占用工事が完了した際に提出する。 -
様式5 工事完了届 (Word 27.5KB)
道路(河川)占用工事が完了した際に提出する。 -
様式5-7 道路占用申請・許可取消届 (PDF 50.3KB)
道路占用を取り消す際に提出する。 -
様式5-7 道路占用申請・許可取消届 (Word 26.5KB)
道路占用を取り消す際に提出する。 -
様式5-8 河川占用申請・許可取消届 (PDF 50.3KB)
河川占用を取り消す際に提出する。 -
様式5-8 河川占用申請・許可取消届 (Word 26.5KB)
河川占用を取り消す際に提出する。 -
様式5-9 工事延期願 (PDF 55.5KB)
道路占用において工期の延伸をする際に事前に提出する。 -
様式5-9 工事延期願 (Word 29.0KB)
道路占用において工期の延伸をする際に事前に提出する。
下水道敷
春日市下水道条例施行規則(春日市例規集)に規定
下水道敷の占用の許可を受けようとする場合に次の書類を添付の上、提出する。
- 占用物件を設ける場所を表示した図面
- 占用物件の配置及び構造を表示した図面
- 占用が隣地の土地又は建物の所有者に利害関係を有すると認められるものについては当該土地又は建物の所有者の同意書
- その他必要な図面又は書類
-
様式15 工事着手届 (PDF 11.6KB)
下水道敷占用工事を始める際に提出する。 -
様式15 工事着手届 (Word 29.5KB)
下水道敷占用工事を始める際に提出する。 -
様式16 工事完了届 (PDF 11.6KB)
下水道敷占用工事が完了した際に提出する。 -
様式16 工事完了届 (Word 29.5KB)
下水道敷占用工事が完了した際に提出する。 -
様式17 しゅん工写真帳 (PDF 11.0KB)
工事完了届とともに提出するしゅん工写真帳の表紙として使用する。 -
様式17 しゅん工写真帳 (Word 29.0KB)
工事完了届とともに提出するしゅん工写真帳の表紙として使用する。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
財政課 契約担当
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
市役所5階
電話:092-584-1144
ファクス:092-584-1145
財政課 契約担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク