セグメント配信機能
ページID:1008796 更新日 令和7年3月17日
一人一人が、希望する情報を選択して受け取ることができます。住んでいる地区に応じた各種ごみ出し日をその日に通知するなど、とても便利な機能です。
※ 受信設定の有無にかかわらず、警戒レベルが極めて高い災害関連情報など、特に緊急性の高い案件については友だち登録者全員に配信します。
受信情報の設定方法
- 春日市LINE公式アカウントのトーク画面を開き、画面下の「メニューを開く/閉じる」をタップしてメニューを表示させる(すでに表示されている場合は、2へ進む)。
- メニューのうち、基本メニューの右下「受信情報設定」をタップする。
- 「情報を取得中です。しばらくお待ちください。」と表示される。
- 受信設定画面に切り替わるので、受信を希望する配信区分を選択(チェック)する。
- 必要な情報の選択を終えたら、「送信」をタップする。
- 受信情報の設定が完了。

配信区分を変更しました(令和7年3月17日)
春日市LINE公式アカウントによる市からのメッセージは、配信区分を設けて、希望する情報を限定して受け取ることができるようにしていますが、より利用しやすくなるよう、配信区分の名称変更や新設を行いました。
また、これまで受信設定の有無にかかわらず友だち登録者全員に配信していた情報の一部を、決められた配信区分により受け取ることができるように変更しました。
新設または配信方法を変更した配信区分からのメッセージを受け取るためには、あらためて受信設定をする必要があります。
主な変更内容
- 「防犯」を「防犯・安全」に名称変更するとともに、高齢者などの行方不明者情報の配信を、友だち登録者全員から「防犯・安全」受信設定者に変更
- 「子育て」を「子育て・教育」に名称変更するとともに、小・中学校関係情報のみを限定して受け取ることができるよう、「教育」の配信区分を新設
- 「イベント・施設情報」内に次の4つの配信区分を新設
- 福祉・介護(新設前は主に「旧お知らせ-健康・福祉」により配信)
- 環境・自然体験(新設前は主に「旧お知らせ-生活環境・リサイクル」により配信)
- 出店・ステージ・バザー(にぎわいのあるイベント情報を共通の配信区分でお知らせできるよう新設)
- 臨時休館・規制等(公共施設の臨時休館や時間短縮営業などの情報を、共通の配信区分でお知らせできるよう新設)
- 「お知らせ」内の「都市整備」を「都市整備・コミュニティバス」に名称変更するとともに、コミュニティバスやよいの運休や大幅な遅延などの情報の配信を、友だち登録者全員から「都市整備・コミュニティバス」受信設定者に変更
あらためて受信設定をする必要がある配信区分
次の配信案件を引き続き受け取ることができるようにするためには、該当する配信区分の受信設定が必要です。
- コミュニティバスやよいの運休や大幅な遅延情報
「お知らせ-都市整備・コミュニティバス」を受信設定 - 高齢者などの行方不明者情報
「防犯・安全」を受信設定 - 福祉関連情報のうちイベントに関する情報
「イベント・施設情報-福祉・介護」を受信設定 - 環境関連情報のうちイベントに関する情報
「イベント・施設情報-環境・自然体験」を受信設定
選択できる情報
- 防災
警戒レベル2以下の啓発を含む防災気象情報や、防災関連事業・イベントなどの情報を配信します。
※ 警戒レベル3(危険な場所から高齢者などは避難)以上の情報は、友だち登録者全員に配信します。 - 防犯・安全
不審者情報や詐欺などの注意喚起、交通安全、防犯や地域の安全に関連する事業・イベントなどの情報を配信します。また、高齢者などの行方不明者情報も配信します。 - 子育て・教育
こども関係の制度や事業・イベント、小・中学校関係の情報などを配信します。「教育」を受信設定している場合は、市内小・中学校の臨時休校などの情報も配信します。- 子育て
- 教育
- ごみ出し日
住んでいる地区によって決められたごみ出し日の夕方に、当日がごみ出し日であることをお知らせします。また、悪天候などに伴うごみ収集の中止などの情報も配信します。- 燃えるごみ
- 陶器・金属類
- びん・カン
- ペットボトル・白色トレイ
- 粗大ごみ
- イベント・施設情報
1~3以外のイベント情報や公共施設の情報を、受信設定している配信区分ごとに配信します。「臨時休館・規制等」を受信設定している場合は、配信区分にかかわらず、公共施設の臨時休館や時間短縮営業などの情報を受け取ることができます。- スポーツ
- 文化・生涯学習・人権
- 健康づくり
- 福祉・介護
- 環境・自然体験
- 出店・ステージ・バザー
- 臨時休館・規制等
- その他
- お知らせ
1~5以外のお知らせを、受信設定している配信区分ごとに配信します。- 健康・福祉・介護
- 都市整備・コミュニティバス
- ごみ処理・生活環境・エコ
- その他行政・まちづくり情報
- 特定外来生物・野生鳥獣
- 感染症(コロナ、インフルエンザなど)
新型コロナウイルスやインフルエンザなど、感染症に関する注意喚起や関連情報について配信します。
このページに関するお問い合わせ
春日市役所
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
電話:092-584-1111(代表) ファクス:092-584-1142