弥生の里児童画大賞展作品集(第27回(平成30年度))
ページID:1001758 更新日 令和元年8月9日
- テーマ:「感じるまま、思うまま、自由に描こう」
- 応募総数:4,649点
- 学年は、受賞当時の学年で掲載しています。
弥生の里大賞

嶋田 遥斗(しまだ はると)さん
春日南小学校6年生
本人のコメント
下絵をていねいに描いて、思った以上にいい出来になりました。
はり絵をする時には、色の濃淡を出すために広告や新聞を使いました。
細かくちぎってはるのがとても大変でした。
審査委員講評
貼り絵の作品で、ここまで緻密に仕上げた作品は初めて。
色紙ではなく光沢のある写真や広告紙などを細かくちぎって、大胆な構図で仕上げています。
根気強く、時間をかけて制作しています。
それぞれの色味が調和し、単調にならず、変化に富み、複雑な美しい色合いが出ています。
弥生の里大賞にふさわしく、心を打つ素晴らしい作品です。
春日市長賞

高尾 侑希(たかお ゆうき)さん
大野城市立平野小学校2年生
本人のコメント
自しん作なので、入しょうしてよかったです。
木とかぶとのはを自分で色を1つずつつくって作り上げた作ひんです。
赤のところは、同じ色だとつまらないからこの色にしました。
春日市教育長賞

伊藤 奈々実(いとう ななみ)さん
北九州市立足原小学校5年生
本人のコメント
動物が好きで、動物の毛や形にチャレンジしたくてかきました。
ねこの毛の色を3色や4色使ったことやねこのまわりを細かくかくことを工夫しました。
大変だったけれど、カレンダーにのることができて、うれしいです。
ケーブルステーション福岡賞

光安 結那(みつやす ゆいな)さん
太宰府市立水城西小学校3年生
本人のコメント
わたしはおかしのパーティーをイメージしました。
屋根の色はきれいな色にしました。
おかしをたくさんかきました。
いろんなおかしのしゅるいがあってにぎやかな方が元気が出るので「おかしのパーティー」にしました。
春日市青少年育成市民会議賞

山本 朗奇(やまもと ろうき)さん
福岡市立照葉小学校5年生
本人のコメント
僕は、山の奥深くで動物たちが命をつないで生きている神秘的な世界観を描きました。
動物の温もりにホッと一休みする小さなアブにも「命の旅」は始まります。
みなさん、この絵の続きをぜひ想像してみてください。
かすがくん賞

松田 晃宙(まつだ あきひろ)さん
春日野小学校1年生
本人のコメント
おーい、こっちへおいで!と、友達を呼んでいるところです。
自分の顔の色をよく見ながら、いろんな色も混ぜて工夫しました。
汚くしないように気をつけて、背景・手・口・服の模様・顔の色を考えました。
あすかちゃん賞

永松 丈靖(ながまつ たけやす)さん
春日小学校3年生
本人のコメント
奴国の丘歴史資料館で、幼稚園の頃から、「草葉文鏡」や「銅たく」などを作る体験に参加しています。
作っているとき、こんなに昔なのに模様が細かくてきれいなのでおどろきました。ぜひ描きたいと思いました。
吉村 郁夫(よしむら いくお)賞(特別賞)

照屋 太絃(てるや たいげん)さん
春日西小学校1年生
本人のコメント
しろくろのねことカラフルなにわとりにしました。
にわとりのはねは、いろいろないろをつかってぬりました。
まるくかくところを、たくさんのいろをつかってがんばりました。
光行 洋子(みつゆき ようこ)賞(審査委員賞)

佐藤 康晴(さとう こうせい)さん
福岡県立太宰府特別支援学校6年生
本人のコメント
カワウソも僕と同じで、お友達や家族と一緒に食べるご飯はおいしいだろうな と思って描きました。
中原 成子(なかはら せいこ)賞(審査委員賞)

田中 大成(たなか たいり)さん
北九州市立香月小学校2年生
本人のコメント
おじいちゃんに天国で、わらってほしいとねがいをこめてこの絵をかきました。
かみのけを、ていねいにマジックペンでかくところが、むずかしかったです。
おじいちゃん元気かなぁ~
吉村 形(よしむら けい)賞(審査委員賞)

安河内 雅人(やすこうち まさと)さん
春日南小学校6年生
本人のコメント
お盆におばあちゃんの家に帰省した時に食べたからあげがほっぺたが落ちそうなくらいおいしかったので絵で表現しました。
こげ具合、お皿の模様テーブルの木目などにこだわり色をまぜてぬったりと工夫しました。
入賞者(金賞・銀賞・銅賞)名簿(敬称略)
金賞(6点)
- 岩村 理史(いわむら りひと)(志免町立志免南小学校1年)
- 内山 りおな(うちやま りおな)(苅田町立馬場小学校2年)
- 濱脇 奏(はまわき かなで)(宗像市立赤間小学校3年)
- 河野 有泰(こうの ゆうだい)(須恵町立須恵第一小学校4年)
- 廣畑 典通(ひろはた のりみち)(福岡市立長丘小学校5年)
- 時枝 紗矢佳(ときえだ さやか)(北九州市立中尾小学校6年)
銀賞(12点)
- 篠原 陸希(しのはら りき)(春日小学校1年)
- 下川 琴弓(しもがわ ことみ)(春日野小学校1年)
- 永原 未彩(ながはら みさ)(春日北小学校2年)
- 田中 元都(たなか はると)(福岡市立長尾小学校2年)
- 藤井 孝光(ふじい たかひろ)(春日東小学校2年)
- 山道 大士(やまみち たいし)(那珂川市立安徳北小学校3年)
- 吉田 雄治(よしだ ゆうじ)(北九州市立湯川小学校4年)
- 桑野 琉(くわの るい)(志免町立志免南小学校4年)
- 眞野 栞那(まの かんな)(須玖小学校5年)
- 岸田 琉那(きしだ るな)(新宮町立新宮北小学校5年)
- 松元 理(まつもと さとる)(福岡市立三宅小学校6年)
- 作本 心(さくもと こころ)(志免町立志免南小学校6年)
銅賞(18点)
- 沖村 旺祐(おきむら おうすけ)(篠栗町立篠栗小学校1年)
- 和田 学(わだ まなぶ)(筑前町立東小田小学校1年)
- 植田 翔栄(うえだ しょうえい)(北九州市立上津役小学校1年)
- 山口 昂大(やまぐち こうた)(春日西小学校2年)
- 黒岩 真行(くろいわ まさゆき)(春日野小学校2年)
- 柴田 柚葉(しばた ゆずは)(白水小学校2年)
- 矢野 綺萌(やの あやめ)(春日東小学校3年)
- 佐藤 陽菜乃(さとう ひなの)(須玖小学校3年)
- 森田 愛菜(もりた まな)(福岡海星女子学院付属小学校3年)
- 森山 雅文(もりやま まさふみ)(北九州市立足原小学校4年)
- 豊永 桜大(とよなが ようた)(志免町立志免南小学校4年)
- 奥野 愛子(おくの あいこ)(小郡市立三国小学校4年)
- 村上 夏海(むらかみ なつみ)(春日西小学校5年)
- 後藤 佑太(ごとう ゆうた)(春日野小学校5年)
- 池見 莉菜(いけみ りな)(福岡教育大学付属福岡小学校5年)
- 吉野 真桜(よしの まお)(春日原小学校6年)
- 徳丸 仁菜(とくまる にいな)(北九州市立湯川小学校6年)
- 森川 博富(もりかわ はくと)(福岡教育大学付属福岡小学校6年)
入選者名簿
1年生(46点)
- 瀬戸口 志歩(せとぐち しほ)(春日市立春日北小学校)
- 末永 詩織(すえなが しおり)(春日市立春日小学校)
- 道端 一心(みちばた いっしん)(春日市立春日小学校)
- 木村 梨乃(きむら りの)(春日市立春日西小学校)
- 曽根 誠仁(そね まこと)(春日市立春日西小学校)
- 正司 颯太(しょうじ そうた)(春日市立春日野小学校)
- 中野 悠己(なかの ゆうき)(春日市立春日原小学校)
- 堀 愛果(ほり あいか)(春日市立春日原小学校)
- 山川 渚沙(やまかわ なぎさ)(春日市立春日原小学校)
- 井上 春飛(いのうえ はるき)(春日市立春日東小学校)
- 木村 桃花(きむら ももか)(春日市立春日東小学校)
- 古賀 恵太(こが けいた)(春日市立春日東小学校)
- 田中 琥珀(たなか こはく)(春日市立春日東小学校)
- 田中 陽彩(たなか ひいろ)(春日市立春日東小学校)
- 西野 桃子(にしの ももこ)(春日市立春日東小学校)
- 濵岡 美月(はまおか みづき)(春日市立春日東小学校)
- 本田 千尋(ほんだ ちひろ)(春日市立春日東小学校)
- 坪山 稟(つぼやま りん)(春日市立春日南小学校)
- 合屋 颯亮(ごうや そうすけ)(春日市立白水小学校)
- 土屋 一朗(つちや いちろう)(春日市立白水小学校)
- 永藤 瑠空(ながふじ りく)(春日市立白水小学校)
- 福田 采子(ふくだ ことこ)(春日市立白水小学校)
- 舎利倉 ことほ(しゃりくら ことほ)(大野城市立平野小学校)
- 高井 柚翔(たかい ゆずと)(苅田町立馬場小学校)
- 村上 太空(むらかみ たいら)(苅田町立馬場小学校)
- 坪井 想汰(つぼい そうた)(北九州市立湯川小学校)
- 平河 煌志朗(ひらかわ こうしろう)(古賀市立青柳小学校)
- 岡村 玲奈(おかむら れいな)(新宮町立新宮北小学校)
- 中村 光来(なかむら みらい)(新宮町立新宮小学校)
- 舩越 瑞(ふなこし みずき)(須恵町立須恵第一小学校)
- 畠山 慎之助(はたけやま しんのすけ)(筑紫野市立筑紫東小学校)
- 山下 愛莉(やました あいり)(筑紫野市立筑紫東小学校)
- 田邉 菜月(たなべ なつき)(筑紫野市立吉木小学校)
- 河本 廉(かわもと れん)(那珂川市立安徳小学校)
- 林 旺太郎(はやし おうたろう)(那珂川市立安徳小学校)
- 浜田 彩花(はまだ あやか)(福岡市立塩原小学校)
- 久田 遥香(ひさだ はるか)(福岡市立塩原小学校)
- 山本 杏里美(やまもと あさみ)(福岡市立堤小学校)
- 喜多川 太陽(きたがわ たいよう)(福岡市立長尾小学校)
- 山崎 輝生(やまさき きしょう)(福岡市立平尾小学校)
- 徳永 隆晟(とくなが りゅうせい)(福岡市立舞鶴小学校)
- 矢野 颯一朗(やの そういちろう)(行橋市立行橋南小学校)
- 石井 廣哉(いしい こうや)(志免町立志免南小学校)
- 細井 晴加(ほそい はるか)(福岡教育大学付属福岡小学校)
- 田光 哩庵(たみつ りお)(福岡県立太宰府特別支援学校)
- 上田 ちよ(うえだ ちよ)(福岡海星女子学院付属小学校)
2年生(59点)
- 茂田 冴(しげた さえ)(春日市立春日北小学校)
- 柴田 歩武(しばた あゆむ)(春日市立春日北小学校)
- 中村 羚那(なかむら れいな)(春日市立春日北小学校)
- 石井 希沙(いしい きさ)(春日市立春日小学校)
- 瀬古 朔太郎(せこ さくたろう)(春日市立春日小学校)
- 池上 桃凪(いけがみ ももな)(春日市立春日野小学校)
- 植松 実央(うえまつ みお)(春日市立春日野小学校)
- 岡本 蒼太朗(おかもと そうたろう)(春日市立春日野小学校)
- 沖永 陽飛(おきなが はると)(春日市立春日野小学校)
- 貞富 久庚(さだとみ ひさつぐ)(春日市立春日野小学校)
- 鶴 葉月(つる はづき)(春日市立春日野小学校)
- 花田 侑太朗(はなだ ゆうたろう)(春日市立春日野小学校)
- 堀野 こころ(ほりの こころ)(春日市立春日野小学校)
- 朱 亮羽(しゅ りょうう)(春日市立春日原小学校)
- 東 あさひ(ひがし あさひ)(春日市立春日原小学校)
- 白水 蓮之(しろうず れの)(春日市立春日東小学校)
- 中村 暢希(なかむら みつき)(春日市立春日東小学校)
- 淺井 柊路(あさい ひいろ)(春日市立春日南小学校)
- 山口 大翔(やまぐち はると)(春日市立春日南小学校)
- 中田 也斗(なかた なりと)(春日市立白水小学校)
- 村瀬 心春(むらせ こはる)(春日市立白水小学校)
- 山口 花凛(やまぐち かりん)(春日市立白水小学校)
- 緒方 大我(おがた たいが)(春日市立白水小学校)
- 小宮 大和(こみや やまと)(春日市立須玖小学校)
- 園田 銀士(そのだ ぎんじ)(春日市立須玖小学校)
- 友清 史妃菜(ともきよ しきな)(春日市立須玖小学校)
- 永田 航大(ながた こうだい)(春日市立須玖小学校)
- 森 駿介(もり しゅんすけ)(春日市立須玖小学校)
- 山角 吏央(やまかど りお)(春日市立須玖小学校)
- 脇山 証(わきやま あかし)(春日市立須玖小学校)
- 中川 莉那(なかがわ りな)(大野城市立大野北小学校)
- 福山 詢悟(ふくやま とうご)(大野城市立大野小学校)
- 森川 大地(もりかわ だいち)(大野城市立下大利小学校)
- 大澤 陽向(おおさわ ひなた)(小郡市立小郡小学校)
- 高田 華帆(たかた かほ)(小郡市立東野小学校)
- 宮崎 寧(みやざき ねね)(苅田町立馬場小学校)
- 飯田 百香(いいだ ももか)(北九州市立足原小学校)
- 栗原 充明(くりはら みつあき)(北九州市立足原小学校)
- 岩室 陽(いわむろ ひな)(北九州市立星ヶ丘小学校)
- 梶栗 大雅(かじくり たいが)(鞍手町立古月小学校)
- 道上 里緒(みちがみ りお)(志免町立志免南小学校)
- 田畑 絆(たばた きずな)(須恵町立須恵第一小学校)
- 一木 悠花(いちき はるか)(太宰府市立太宰府東小学校)
- 高木 朋仁(たかき ともひと)(筑紫野市立二日市小学校)
- 井浦 陽芽(いうら ひめ)(筑前町立東小田小学校)
- 武居 雅青(たけすえ まさはる)(那珂川市立安徳南小学校)
- 松本 楓代(まつもと ふうか)(福岡市立草ヶ江小学校)
- 梶原 遥果(かじわら はるか)(福岡市立宮竹小学校)
- 吉野 ゆな(よしの ゆな)(福岡市立宮竹小学校)
- 寺崎 友悠(てらさき ゆゆ)(福岡市立美和台小学校)
- 谷本 崇太(たにもと そうた)(福岡市立百道浜小学校)
- 川原 空楽(かわはら そら)(福岡市立日佐小学校)
- 藤 陽菜向(とう ひなた)(福岡市立日佐小学校)
- 濱尾 奏志(はまお そうし)(福岡市立日佐小学校)
- 原田 新芽(はらだ はじめ)(福岡市立日佐小学校)
- 廣石 尚吾(ひろいし しょうご)(福岡教育大学付属福岡小学校)
- 津波 美羽(つなみ みう)(福岡海星女子学院付属小学校)
- 橋口 郁(はしぐち かおる)(福岡海星女子学院付属小学校)
- 森 俊人(もり しゅんと)(福岡海星女子学院付属小学校)
3年生(46点)
- 石野 貴大(いしの たかひろ)(春日市立大谷小学校)
- 中村 悠翔(なかむら はると)(春日市立春日北小学校)
- 中山 壮琉(なかやま たける)(春日市立春日北小学校)
- 辻 芽依(つじ めい)(春日市立春日小学校)
- 畑 真人(はた まさと)(春日市立春日小学校)
- 行實 心香(ゆきざね このか)(春日市立春日小学校)
- 曽根 大暉(そね だいき)(春日市立春日西小学校)
- 西村 美咲(にしむら みさき)(春日市立春日原小学校)
- 佐藤 朱莉(さとう しゅり)(春日市立春日東小学校)
- 清水 藍加(しみず あいか)(春日市立春日東小学校)
- 浜平 誠二(はまひら せいじ)(春日市立春日東小学校)
- 吉田 照永(よしだ しょうえい)(春日市立春日東小学校)
- 安田 光良(やすだ あきら)(春日市立春日南小学校)
- 大和 晴琉(やまと はる)(春日市立白水小学校)
- 後藤 星莉奈(ごとう せりな)(春日市立須玖小学校)
- 花田 勘太郎(はなだ かんたろう)(春日市立須玖小学校)
- 大石 遼真(おおいし りょうま)(糸島市立前原南小学校)
- 高橋 誠矢(たかはし せいや)(大野城市立大野小学校)
- 竹田 舞子(たけだ まいこ)(大野城市立大野小学校)
- 古賀 さら(こが さら)(大野城市立大野南小学校)
- 小島 葉月(こじま はづき)(大野城市立大野南小学校)
- 小林 千修(こばやし せんじゅ)(大野城市立大利小学校)
- 上野 柊(うえの しゅう)(大野城市立平野小学校)
- 日吉 慶至(ひよし けいじ)(小郡市立小郡小学校)
- 吉岡 美優(よしおか みゆ)(北九州市立浅川小学校)
- 大見 紗彩(おおみ さあや)(北九州市立霧丘小学校)
- 伊藤 輝(いとう てる)(北九州市立熊西小学校)
- 近藤 健一(こんどう けんいち)(北九州市立熊西小学校)
- 小田切 雅也(おだぎり まさや)(北九州市立湯川小学校)
- 王 堂燁熙(おう とうようき)(志免町立志免南小学校)
- 小玉 明莉(こだま あかり)(志免町立志免南小学校)
- 樋口 琳子(ひぐち りんこ)(志免町立志免南小学校)
- 福田 晃士(ふくだ こうし)(志免町立志免南小学校)
- 中村 光希(なかむら みつき)(新宮町立新宮小学校)
- 中島 彩心(なかしま あこ)(太宰府市立国分小学校)
- 中村 萌葉(なかむら もは)(太宰府市立太宰府西小
- 佐藤 和輝(さとう かずき)(那珂川市立安徳南小学校)
- 蓮田 諭(はすだ さとい)(福岡市立警固小学校)
- 原野 直人(はらの なおと)(福岡市立塩原小学校)
- 松崎 桃花(まつざき もも)(福岡市立城南小学校)
- 姜 賢秀(かん ひょんす)(福岡市立照葉小学校)
- 山浦 実里(やまうら みさと)(福岡市立三宅小学校)
- 庄野 杜軌(しょうの とき)(福岡教育大学付属小倉小学校)
- 脇田 美咲(わきた みさき) (福岡教育大学付属福岡小学校)
- 諸田 恵(もろた めぐみ) (福岡海星女子学院付属小学校)
- 中村 美知友(なかむら みちゆ)(雙葉小学校)
4年生(27点)
- 本間 舜八(ほんま しゅんや)(春日市立春日北小学校)
- 濱本 和輝(はまもと かずき)(春日市立春日西小学校)
- 松尾 柚嬉(まつお ゆずき)(春日市立春日西小学校)
- 上河 美香子(かみかわ みかこ)(春日市立春日野小学校)
- 黒岩 真愛(くろいわ まなみ)(春日市立春日野小学校)
- 赤坂 美波(あかさか みなみ)(春日市立春日原小学校)
- 道永 宗也(みちなが そうや)(春日市立春日原小学校)
- 岩田 彩花(いわた さやか)(春日市立春日東小学校)
- 小野 桃華(おの ももか)(春日市立春日東小学校)
- 永尾 樹里(ながお じゅり)(春日市立春日東小学校)
- 白水 小梅(しろうず こうめ)(春日市立春日南小学校)
- 濱田 佐織(はまだ さおり)(春日市立春日南小学校)
- 山口 大晴(やまぐち たいせい)(春日市立春日南小学校)
- 福原 ひなた(ふくはら ひなた)(春日市立白水小学校)
- 伊東 さくら(いとう さくら)(宇美町立桜原小学校)
- 舎利倉 ひかり(しゃりくら ひかり)(大野城市立平野小学校)
- 平川 菜緒(ひらかわ なお)(小郡市立小郡小学校)
- 高田 紗央(たかた さお)(小郡市立東野小学校)
- 西垣 颯太(にしがき そうた)(苅田町立馬場小学校)
- 河内 隆成(かわうち たかなり)(志免町立志免南小学校)
- 内田 然(うちだ ぜん)(太宰府市立水城西小学校)
- 鹿子木 葵(かなこぎ あおい)(筑紫野市立阿志岐小学校)
- 田邉 佑來(たなべ ゆうき)(筑紫野市立吉木小学校)
- 毛利 杏(もうり あん)(宗像市立南郷小学校)
- 上野 壱吹(うえの いぶき)(福岡海星女子学院付属小学校)
- 藤野 弘尚(ふじの ひろなお)(福岡海星女子学院付属小学校)
- 宮原 協(みやはら きょう)(福岡海星女子学院付属小学校)
5年生(36点)
- 吉田 梨里子(よしだ りりこ)(春日市立大谷小学校)
- 木下 天翔(きのした そら)(春日市立春日野小学校)
- 井上 鈴葉(いのうえ すずは)(春日市立春日原小学校)
- 苅屋 光孝(かりや みつたか)(春日市立春日原小学校)
- 廣瀨 昊志(ひろせ こうし)(春日市立春日原小学校)
- 荒木 佑理子(あらき ゆりこ)(春日市立春日東小学校)
- 富松 賢亮(とみまつ けんすけ)(春日市立春日東小学校)
- 森西 晃太朗(もりにし こうたろう)(春日市立春日東小学校)
- 甲斐 悠之介(かい ゆうのすけ)(春日市立春日南小学校)
- 橘 光希(たちばな みつき)(春日市立春日南小学校)
- 大城 陸(おおぎ りく)(春日市立白水小学校)
- 河嶋 瑞妃(かわしま みずき)(春日市立天神山小学校)
- 田口 奏(たぐち かなで)(春日市立天神山小学校)
- 藤井 真桜(ふじい まお)(春日市立日の出小学校)
- 原 実礼(はら みれい)(大野城市立大野北小学校)
- 三浦 結愛(みうら ゆめ)(大野城市立大利小学校)
- 井上 陽登(いのうえ あきと)(小郡市立のぞみが丘小学校)
- 上寺 創太(うえでら そうた)(苅田町立馬場小学校)
- 宇都宮 彩乃(うつのみや あやの)(苅田町立馬場小学校)
- 古賀 千輝(こが かずき)(苅田町立馬場小学校)
- 岡崎 心音(おかざき このん)(北九州市立熊西小学校)
- 綾田 倫(あやた りん)(志免町立志免南小学校)
- 中野 あすか(なかの あすか)(新宮町立新宮北小学校)
- 水永 聖悠(みずなが せいゆう)(新宮町立新宮北小学校)
- 丸目 結愛(まるめ ゆのあ)(筑紫野市立筑紫東小学校)
- 梅尾 琉菜(うめお るな)(那珂川市立安徳南小学校)
- 山方 大馳(やまがた だいち)(那珂川市立安徳南小学校)
- 泉田 詩風音(いずみだ しふぉん)(福岡市立青葉小学校)
- 塩谷 芽生(しおたに めい)(福岡市立博多小学校)
- 宮崎 要治(みやざき ようじ)(福岡市立別府小学校)
- 浅田 未衣瑳(あさだ みいさ)(福岡市立舞鶴小学校)
- 大城 さやの(おおき さやの)(福岡市立舞鶴小学校)
- 嶋崎 聖(しまざき さとし)(宗像市立赤間小学校)
- 川中 優里奈(かわなか ゆりな)(行橋市立行橋南小学校)
- 植田 莉加(うえだ りか)(福岡教育大学付属福岡小学校)
- 波平 泰知(なみひら たいち)(福岡教育大学付属福岡小学校)
6年生(19点)
- 大田尾 瑠実(おおたお るみ)(春日市立春日西小学校)
- 深堀 航太郎(ふかほり こうたろう)(春日市立天神山小学校)
- 広岡 虹湖(ひろおか にこ)(大野城市立平野小学校)
- 峠本 航太郎(とうげもと こうたろう)(苅田町立馬場小学校)
- 藤本 海知(ふじもと かいち)(苅田町立馬場小学校)
- 山田 愛琉(やまだ あいる)(苅田町立馬場小学校)
- 小田切 苺香(おだぎり いちか)(北九州市立湯川小学校)
- 古賀 心彩(こが みさ)(志免町立志免南小学校)
- 徳永 大稀(とくなが だいき)(志免町立志免南小学校)
- 宮崎 まなみ(みやざき まなみ)(志免町立志免南小学校)
- 山崎 馨介(やまさき きょうすけ)(志免町立志免南小学校)
- 若杉 心愛(わかすぎ ここあ)(太宰府市立太宰府西小学校)
- 向井 美空(むかい みく)(筑紫野市立吉木小学校)
- 長谷部 悠斗(はせべ ゆうと)(筑紫野市立筑紫東小学校)
- 有吉 ちひろ(ありよし ちひろ)(那珂川市立安徳北小学校)
- 植木 結(うえき ゆい)(福岡市立宮竹小学校)
- 金 原佑(きむ うぉぬ)(福岡インターナショナルスクール)
- 小川 桃子(おがわ ももこ)(福岡海星女子学院付属小学校)
- 嶋児 法晟(しまご ほうせい)(福岡海星女子学院付属小学校)
受賞作品展示会
入賞作品47点の他、入選作品233点を含む計280点を展示します。
子どもたちの感性豊かな素晴らしい作品を、ぜひ見に来てください。
期間
平成31年1月31日(木曜日)~2月13日(水曜日)(平成31年2月4日(月曜日)は休館)
時間
午前10時~午後5時
場所
春日市ふれあい文化センター 新館1階ギャラリー
※ 第1回から現在まで、上位受賞作品を表示板化し、「まちかどギャラリー」として春日市内小学校や公園、公共施設、道路に設置しています。子どもたちの豊かな感性に触れてみませんか。
このページに関するお問い合わせ
文化スポーツ課 文化担当
〒816-0831
福岡県春日市大谷6-24
ふれあい文化センター旧館1階
電話:092-575-4121
ファクス:092-593-7380
文化スポーツ課 文化担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク