第50回春日市文化祭 体験イベント・ワークショップ

ページ番号1012730  更新日 令和5年9月19日

文化団体などによるさまざまな体験イベント・ワークショップを開催します。ぜひこの機会に、文化芸術に触れてみませんか。

イベント(申込不要)

簡単ストレッチ教室(ストレッチ)

眼精疲労、肩こり、腰痛、ひざ痛などを改善するための簡単なストレッチを行います。15分程度で体験できます。

  1. 日時 令和5年11月3日(金曜日・祝日)、11月4日(土曜日)
    • 午前10時~正午
    • 午後1時~3時
  2. 場所 ふれあい文化センター 多目的室C
  3. 参加費 無料
  4. 担当団体 総合スポーツセンター指定管理者(コナミスポーツ株式会社)

銭太鼓と音楽で頭の体操(銭太鼓ほか)

島根県の伝統楽器「銭太鼓」、音楽に合わせた頭の体操の2つの体験ができます。銭太鼓体験後には、修得証を渡します。

  1. 日時 令和5年11月3日(金曜日・祝日) 午前10時~正午
  2. 場所 ふれあい文化センター 多目的室B
  3. 参加費 無料
  4. 担当団体 民俗楽 颯響(さっきょう)

防災・家庭生活に役立つロープワーク(ロープ結び)

日常生活や防災時に役立つロープ結びを体験し、身に付けましょう。

  1. 日時 令和5年11月4日(土曜日) 午前10時~正午
  2. 場所 ふれあい文化センター 多目的室A
  3. 参加費 無料
  4. 担当団体 ボーイスカウト春日第1団

墨書”楽しく書こうよ”(書道)

筆墨で好きな絵や大文字を楽しく書いてみませんか。幼児から高齢者まで、だれでも参加できます。

  1. 日時 令和5年11月4日(土曜日) 午後1時~午後3時
  2. 場所 ふれあい文化センター 多目的室A
  3. 参加費
    • 画仙紙へ書く 300円
    • 2024年カレンダーへ書く 500円
  4. 担当団体 春日市レクリエーション協会

イベント(要申し込み)

以下の体験イベントは、事前申し込みが必要です(申込先着順)。

次のいずれかで申し込んでください。

  1. 文化スポーツ課文化担当(電話:092-575-4121)に電話で申し込む(氏名、年齢、電話番号を伝える)。
  2. 各申込フォームから申し込む。

聞香体験~雅な香りの遊び~(香道)

香道は日本三大芸道(茶道・華道・香道)の1つです。
何百年何千年もかけて育まれた貴重な香木を使って、古の貴族がお香を楽しんだ時代にタイムスリップしてみませんか。一人でも親子でも体験できます。

  1. 日時 令和5年11月3日(金曜日・祝日) 午前10時~正午
  2. 場所 ふれあい文化センター 多目的室A
  3. 参加費 1,000円
  4. 定員 15組
  5. 担当団体 御家流香道 香聚会(おいえりゅうこうどう こうじゅかい)

ガーゼストール染め・コサージュ作り(染ものほか)

染物や、バラのコサージュ作りを体験できます。1人1人の個性で色や造形、また親子でも楽しめる時間を過ごしてみませんか。

  1. 日時 令和5年11月3日(金曜日・祝日) 午前10時~正午
  2. 場所 ふれあい文化センター 実習室B
  3. 参加費
    • ガーゼストール染め 1,000円
    • コサージュ作り 1,000円
  4. 定員 各20人
  5. 担当団体 物作り大好き仲間

えいごであそぼうワークショップ(英会話・工作)

歌やゲームを通して英語に親しみ、おしゃれなキーホルダーを作ったりして楽しい時間を過ごしましょう。子どもだけでも、親子でも参加できます(未就学児は保護者同伴が必要)。

  1. 日時 令和5年11月3日(金曜日) 午後1時~3時
  2. 場所 ふれあい文化センター 多目的室A
  3. 参加費 500円
  4. 定員 20組
  5. 対象 3才以上
  6. 担当団体 LSE英会話教室

はじめてのフラワーアレンジメント(フラワーアレンジメント)

花を見たり触れたりすると、元気がもらえます。新鮮なお花のアレジメントと、花束の額縁アートアレンジを体験できます。また、楽しいキーホルダー作り(子ども向け)もできます。

  1. 日時 令和5年11月4日(土曜日) 午前10時~正午
  2. 場所 ふれあい文化センター 多目的室B
  3. 参加費
    • 生花フラワーアレンジメント 1,000円
    • ミニブーケ 1,000円
    • キーホルダー作り(子ども向け) 500円
  4. 定員
    • 生花フラワーアレンジメント 10人
    • ミニブーケ 10人
    • キーホルダー作り(子ども向け) 20人
  5. 担当団体 フラワーガーデン

親子ラジオ工作教室(手作りラジオ)

工作キットを使って簡単に自分だけのラジオを作ってみませんか。

工作後はラジオ博士とラジオの仕組みについて一緒に学んだり、春日市にあるNHKラジオ放送所の電波の受信にチャレンジしてみましょう。

  1. 日時 令和5年11月4日(土曜日)
    • 午前10時~正午
    • 午後1時~3時
  2. 場所 ふれあい文化センター 実習室B
  3. 参加費 無料
  4. 定員 各回15組
  5. 対象 小学3~6年生(親子参加)
  6. 担当団体 NHK福岡放送局

申込・問い合わせ先

春日市文化スポーツ課文化担当

電話:092-575-4121

ファクス:092-593-7380

チラシ

準備中です。

このページに関するお問い合わせ

文化スポーツ課 文化担当
〒816-0831
福岡県春日市大谷6-24
ふれあい文化センター旧館1階
電話:092-575-4121
ファクス:092-593-7380
文化スポーツ課 文化担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク