登録音楽家を募集します
ページ番号1007447 更新日 令和5年1月23日
音楽家派遣事業「音楽の玉手箱」の登録音楽家として、音楽あふれるまちづくりに協力してくれる音楽家を募集します。
音楽家派遣事業「音楽の玉手箱」とは
市民のもとへプロの音楽家を派遣し、上質な音楽を届ける事業です。
小学校で楽器体験や楽曲の歴史などについて学ぶことができる「小学校音楽体験教室」や、地域活動の場に出向き、生演奏での音楽の美しさや迫力を感じてもらう「デリバリーコンサート」を実施しています。
募集要件
応募資格
次の要件を全て満たす人・グループ
- 対象の楽器経験が10年以上である
- 現在プロとして音楽活動をしている
- グループで活動している場合、4人以下である
応募方法
次の1~3の書類を、持参または郵送してください。
- 申込書
- デモ音源(2曲以上録音したCD)
- その他音楽活動に関する資料(過去に行ったコンサートのチラシやプログラムなど)
提出期限
令和5年1月27日(金曜日)(必着)
一次審査
書類およびデモ音源にて審査する。
二次審査
一次審査通過者を対象に、面接およびデリバリーコンサートを想定した演奏とトークを交えたデモンストレーションを実施する。
- 日程:令和5年2月10日(金曜日)
- 場所:春日市ふれあい文化センターリハーサル室2(福岡県春日市大谷6-24)
このページに関するお問い合わせ
地域づくり課 協働推進・文化振興担当
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
市役所4階
電話:092-584-1111(代表)
ファクス:092-584-1153
地域づくり課 協働推進・文化振興担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク