周知の埋蔵文化財包蔵地の照会方法の変更
ページID:1014194 更新日 令和7年4月3日
令和7年4月1日から、埋蔵文化財事前調査照会の様式が変わります。
照会の方法
春日市文化財課窓口、ファクスまたはEメールで照会可能です。
窓口に来る場合は、窓口で春日市埋蔵文化財調査照会カードの記入をしてもらいますので、対象地を示す地図を持参してください。
ファクスまたはEメールで照会する際は、春日市埋蔵文化財事前調査照会カードに必要事項を記入の上、対象地を示す地図を送付してください。
※ 電話での照会対応は行っていません。
照会に必要なもの
- 春日市埋蔵文化財事前調査照会カード
- 対象地を示す地図
※ 照会カードの記入漏れや対象地を示す地図がない場合は照会できません。
照会先
春日市 文化財課(福岡県春日市岡本3-57 奴国の丘歴史資料館)
ファクス:092-573-1077
メールアドレス:nakoku@city.kasuga.fukuoka.jp
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
文化財課 調査保存担当
〒816-0861
福岡県春日市岡本3-57
奴国の丘歴史資料館1階
電話:092-501-1144
ファクス:092-573-1077
文化財課 調査保存担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク