春日南中学校区の子育てサロン
ページ番号1001600 更新日 令和6年12月24日
開催状況については、事前に各サロンに問い合わせてください。
天神山 天てんひろば
- 日時
- 毎月第1木曜日 午前10時~正午
- 場所
- 天神山公民館(福岡県春日市天神山1-53)
- 電話
- 092-572-7323
- 参加費
- 100円
- 内容
-
- 絵本の読み聞かせ
- 季節の行事
- おやつ
- バスハイク
- 音楽のリトミック
- 主催者から
- 地域の役員を中心に絵本の読み聞かせや季節の行事を行っています。スタッフ得意のおやつ(おすし、ケーキ、お好み焼きなど)の時間もあり、心もお腹もホクホクになりそうなサロンです。参加している親子からも「他県から引っ越してきて知り合いがいなかったが、他の参加者と話ができて楽しみ」「ママも子どももリフレッシュできた」「お母さんくらいの方がたくさんいて、ホッとできます」などの感想が聞かれました。
松ヶ丘 げんきっこ
- 日時
- 毎月第2火曜日・変動あり 午前10時~11時30分
- 場所
- 松ヶ丘公民館(福岡県春日市松ヶ丘5-37)
- 電話
- 092-595-0686
- 参加費
- 無料
- 内容
-
- 絵本の読み聞かせ
- 紙芝居
- おもちゃ遊び
- 季節行事
- バスハイク
- 主催者から
- サロンの中でお母さんたちが仲良くなり、自分なりの子育て方法を交換し合って、和気あいあいと楽しい雰囲気の中で開催しています。参加したお母さんの中から、絵本の読み聞かせなどを行っています。
紅葉ヶ丘 もみじっこ
- 日時
- 毎月第1木曜日 午前10時~正午
- 場所
- 紅葉ヶ丘公民館(福岡県春日市紅葉ヶ丘西4-1-1)
- 電話
- 092-581-9621
- 参加費
- 100円
- 内容
-
- 絵本の読み聞かせ
- おもちゃ遊び
- 工作
- 季節の行事
- バスハイク
- 主催者から
- 紅葉ヶ丘地区在住のスタッフが、普段お買い物のときなどに呼び掛けをして、口コミで参加される人が多いサロンです。保護者間の交流、転居して来た人との交流(子どもの情報交換など)を行っています。
塚原台 ニコニコ塚ちゃん広場
- 日時
- 毎月第3木曜日 午前10時~正午
- 場所
- 塚原台公民館(福岡県春日市塚原台1-76-2)
- 電話
- 092-595-0340
- 参加費
- 無料
- 内容
-
- 絵本の読み聞かせ
- 自由遊び
- 季節行事
- 世代間交流(年2回)
- 主催者から
- 和気あいあいとやっていますので、気軽に参加してください。時々、茶話会もしていますよ。ぜひ、来てください。おやつに、簡単手作りおやつを提供しています。レシピも渡して、家庭でも作れるようにしています。
大土居 子育てひまわりサロン
- 日時
- 毎月第1水曜日・変動あり 午前10時~正午
- 場所
- 大土居公民館(福岡県春日市大土居3-148-3)
- 電話
- 092-596-4743
- 参加費
- 100円
- 内容
-
- 絵本の読み聞かせ
- おもちゃ遊び
- 工作
- 季節の行事
- パン作り
- ミニ料理教室
- ママさんストレッチ
- 子育ての悩み相談
- 誕生会(手型入り誕生カードのプレゼント)
- 主催者から
- 乳幼児とお母さんと妊婦さんを中心とした地域みんなで子育てを応援する広場です。サロンでのひと時を親子で楽しく過ごしていただき、子どもたちの健やかな成長を見守っています。7月と12月と2月は高齢者との交流も行っています。子どもが幼稚園に行った後、ママさんだけで、パン作りやミニ料理教室に参加しています。
惣利 げんキッズ(休止中)
- 日時
- 休止中
- 場所
- 惣利公民館(福岡県春日市惣利3-133-1)
- 電話
- 092-595-1705
- 参加費
- 無料
- 内容
-
- 公園や児童センターにお出掛け(第1金曜日)
- 絵本紹介
- おもちゃ遊び
- バスハイク
- 午後部屋開放(弁当持参可)
- 主催者から
- 赤ちゃんから大きな子まで一緒に楽しめる遊びを行っています。お昼はお弁当持参で遊んだりお話したり出来るので、すぐに仲良くなれますよ。地域での友だちづくりを応援しています。先輩ママも遊びに来ますよ。
白水池 なかよし広場
- 日時
- 毎月第1土曜日・変動あり 午前10時~正午
- 場所
- 白水池公民館(福岡県春日市白水池2-48)
- 電話
- 092-502-9200
- 参加費
- 無料
- 内容
-
- おもちゃ遊び
- 保護者同士の交流
- 保護者の方の小物作り
- 夏:水遊び
- 戸外に出かける
- おべんとう(公民館)
- おべんとう(ピクニック)
- 主催者から
- 未就園児のママさんたちが中心に遊びに来ています。お母さん同士の仲間づくりを進めているところで、参加者の声を大事に活動しています。
このページに関するお問い合わせ
子育て支援課 こども相談担当
〒816-0851
福岡県春日市昇町1-120
いきいきプラザ1階
電話:092-584-1015
ファクス:092-501-0051
子育て支援課 こども相談担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク