小中学校入学手続き
ページID:1001719 更新日 令和7年11月7日
令和8年度入学手続きの流れ
1.小学校入学前の健康診断(令和7年10月~11月)
小学校に入学する子どもを対象に、「入学前の健康診断」を行います。
詳しくは、次のリンク先を確認してください。
2.入学通知書の発送(令和7年12月末頃~令和8年1月初旬)
令和8年度に市立小中学校に入学予定の児童・生徒の保護者に対し、令和7年12月末頃に入学通知書を発送します。令和8年1月16日(金曜日)までに届かない場合は、問い合わせてください。
3.入学説明会(令和8年1月~2月)
入学式に先立ち、各小中学校で入学説明会を行います。
転入予定の人も入学説明会に参加できます。
なお、申し込みは不要です。
|
学校 |
期日 |
開始時間 |
受付開始時間 |
電話番号 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 春日小学校 |
令和8年1月30日(金曜日) |
午前10時30分 | 午前10時 | 092-581-0414 |
保護者の参加は1人まで |
| 春日北小学校 | 令和8年2月3日(火曜日) | 午前10時 | 午前9時30分 |
092-581-0481 |
|
| 春日東小学校 | 令和8年1月29日(木曜日) | 午前10時20分 | 午前9時50分 | 092-501-0211 | 児童は在校生と交流あり |
| 春日原小学校 | 令和8年2月4日(水曜日) | 午前10時 | 午前9時30分 | 092-581-2093 | 保護者の参加は1人まで |
| 春日西小学校 | 令和8年1月29日(木曜日) | 午前10時 |
午前9時 |
092-581-4133 |
児童は在校生と交流あり |
| 須玖小学校 | 令和8年2月2日(月曜日) | 午後1時30分 | 午後1時 | 092-501-3091 | |
| 春日南小学校 | 令和8年1月22日(木曜日) | 午前10時 | 午前9時30分 | 092-501-4155 | 保護者の参加は1人まで |
| 大谷小学校 | 令和8年1月28日(水曜日) | 午後1時20分 | 午後0時50分 | 092-573-2922 |
|
| 天神山小学校 | 令和8年1月21日(水曜日) | 午前10時10分 | 午前9時45分 | 092-501-4301 | |
| 春日野小学校 | 令和8年1月27日(火曜日) | 午前10時 | 午前9時45分 | 092-593-2002 | |
| 日の出小学校 | 令和8年2月5日(木曜日) | 午前9時45分 | 午前9時30分 | 092-572-4451 |
児童は在校生と交流あり |
| 白水小学校 | 令和8年1月28日(水曜日) | 午前9時20分 | 午前9時 | 092-915-2525 | 児童は在校生と交流あり |
|
学校 |
期日 |
開始時間 |
受付開始時間 |
電話番号 |
備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 春日中学校 | 令和8年1月15日(木曜日) |
午後1時35分 |
午後1時20分 |
092-581-0461 |
制服、体操服、上靴の採寸あり(当日は混雑が予想されるため、制服の採寸は店舗でも可) |
| 春日東中学校 | 令和8年1月14日(水曜日) | 午後2時 | 午後1時30分 | 092-581-1109 |
|
| 春日西中学校 | 令和8年1月13日(火曜日) | 午後2時30分 |
午後2時10分 |
092-572-7356 |
|
| 春日南中学校 |
令和8年1月14日(水曜日) |
午後2時 |
午後1時30分 | 092-595-0905 |
|
| 春日野中学校 | 令和8年1月14日(水曜日) |
午後2時45分から |
午後2時30分 |
092-574-8111 |
|
| 春日北中学校 | 令和8年1月15日(木曜日) |
午後2時40分
|
午後2時20分 |
092-502-0107 |
|
注意事項
- 詳細については各学校に尋ねてください。また、状況により内容が変わることがあります。
- 小学校入学予定の児童の同伴は必要ありません。ただし、春日北小学校、春日東小学校、春日西小学校、大谷小学校、日の出小学校、白水小学校は、在校生との交流を予定しています。交流に参加する場合は児童を同伴してください。
- 中学校に入学予定の児童は、制服、体操服、上靴などの採寸がありますので、必ず出席してください。
なお、学校によっては、制服のみ店舗において採寸を行います。詳しくは、上表の備考欄を確認してください。 - 駐車場はありませんので、徒歩または公共交通機関を利用して来校してください。
- 上履きや外靴入れを持参してください。
- 体育館などで説明会が実施されるため、防寒対策をお願いします。
4.入学式
小学校:令和8年4月10日(金曜日)
中学校:令和8年4月9日(木曜日)
※ 開始時間は各学校で異なります。詳細は、各対象世帯に送付している入学通知書を確認するか、各学校に問い合わせてください。
入学手続き
春日市に住民登録をしている人は、入学に際して特段の手続きは必要ありません。ただし、次に該当する人は、速やかに次の手続きをしてください。
1.春日市内での転居予定の人(入学予定校が変わる人)
- 入学通知書に記載された学校および実際に入学する学校に連絡
- 転居手続き(市民課)
- 入学通知書の受け取り(学校教育課)
2.春日市外へ転出する予定の人
- 入学通知書に記載された学校および実際に入学する学校に連絡
- 転出手続き(市民課)
※ 転出先での手続きについては、転出先で確認してください。
3.春日市外から転入する予定の人
- 転入予定の学校に連絡
- 転入手続き(市民課)
- 入学通知書の受け取り(学校教育課)
※ 入学説明会は、転入前でも参加可能です。転入先の学区については、次のリンク先を確認してください。
4.国・県・私立の小中学校へ入学する予定の人
「入学通知書(ハガキ)」と「合格通知書などのコピー」を学校教育課へ提出してください(郵送可)。
5.指定学校へ通学することに支障がある場合
詳しくは、次のリンク先を確認してください。
このページに関するお問い合わせ
学校教育課 学校教育担当
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
市役所4階
電話:092-584-1129
ファクス:092-584-1153
学校教育課 学校教育担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク
