令和6年第4回(12月)定例会の議会中継

ページ番号1015465  更新日 令和7年1月10日

令和6年12月2日(月曜日)

本会議第1日

  • 第1:議席の変更
  • 第2:会議録署名議員の指名
  • 第3:会期の決定
  • 第4:議会運営委員の選任
  • 第5:諸般の報告
  • 第6:第71号議案から第81号議案まで及び報告第3号から報告第5号までの一括上程、提案理由の説明

令和6年12月4日(水曜日)

本会議第2日

  • 第1:第71号議案から第81号議案まで及び報告第3号から報告第5号までに対する一括質疑
  • 第2:諸般の報告に対する一括質疑
  • 第3:第71号議案から第81号議案まで及び報告第3号から報告第5号までの委員会付託

令和6年12月11日(水曜日)

本会議第3日

  • 第1:一般質問

一般質問:迫 賢二(さこ けんじ)議員

質問事項
  • ワクチン接種助成の考え方について

一般質問:船久保 信昭(ふなくぼ のぶあき)議員

質問事項
  • 市中央部地域共生交流施設及び周辺整備事業について
  • こども・子育て支援拠点整備事業について

一般質問:髙橋 裕子(たかはし ゆうこ)議員

質問事項
  • 単身高齢者等の住居・生活および見守りや終活支援について

一般質問:米丸 貴浩(よねまる たかひろ)議員

質問事項
  • 春日市における障がい者の防災への取組について

一般質問:原 克巳(はら かつみ)議員

質問事項
  • ふるさと納税の取組について
  • GIGAスクール端末の更新について

一般質問:佐藤 誠之(さとう まさゆき)議員

質問事項
  • 本市のリサイクル政策について

一般質問:吉居 恭子(よしい きょうこ)議員

質問事項
  • 中学校の選択制弁当給食から全員制給食への移行について
  • 生活保護申請者及び受給者に寄り添った適正かつ柔軟な対応について

令和6年12月12日(木曜日)

本会議第4日

  • 第1:一般質問

一般質問:西村 澄子(にしむら すみこ)議員

質問事項
  • 働きやすい職場環境について

一般質問:内野 明浩(うちの あきひろ)議員

質問事項
  • 犯罪被害者支援について

一般質問:西川 文代(にしかわ ふみよ)議員

質問事項
  • 地区公民館の新設等や自治会の在り方の今後について
  • 春日市中央部(仮称)地域共生交流施設及び周辺整備基本設計の今後について

一般質問:田中 隆志(たなか たかし)議員

質問事項
  • 春日市における交通体系の整備・維持について

一般質問:中村 孝三(なかむら こうぞう)議員

質問事項
  • 高齢化社会に対する今後の取り組み姿勢について

一般質問:奈須 純子(なす じゅんこ)議員

質問事項
  • 不発弾の対応について
  • SNS利用や闇バイトに関する犯罪の抑止について

一般質問:森山 五月(もりやま さつき)議員

質問事項
  • 公平な学びの環境について

一般質問:有村 博(ありむら ひろし)議員

質問事項
  • 市職員の労働環境の整備について
  • 小中学校の環境整備の現状について

令和6年12月18日(水曜日)

本会議第5日

  • 第1:第82号議案から第90号議案までの一括上程、提案理由の説明
  • 第2:第82号議案から第90号議案までに対する一括質疑
  • 第3:第82号議案から第90号議案までの委員会付託
  • 第4:第71号議案、第72号議案、第74号議案から第77号議案まで、第81号議案から第86号議案まで、第90号議案及び報告第3号から報告第5号までの委員長報告、質疑、討論、採決
  • 第5:第73号議案、第78号議案から第80号議案まで及び第87号議案から第89号議案までの委員長報告、質疑、討論、採決
  • 第6:議員の派遣
  • 第7:議会閉会中における各委員会の調査事件の付託

このページに関するお問い合わせ

議事課 議事担当
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
市役所議会棟1階
電話:092-584-1113
ファクス:092-584-1146
議事課 議事担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク