春日市下水道事業経営審議会 附属機関詳細

ページID:1015783  更新日 令和7年5月19日

設置目的
経営戦略や下水道使用料等の下水道事業に係る事項について審議し、健全かつ安定的な経営を図るため
設置根拠
春日市下水道事業経営審議会条例(令和6年条例第29号)
所掌事務
  1. 下水道事業の経営計画に関すること
  2. 下水道使用料に関すること
  3. その他市長が下水道事業の経営上必要と認めること
組織の構成
学識経験者、関係団体などが推薦する者、下水道使用者
委員定数
10人以内
委員任期
4年間
担当所管

春日市役所 都市整備部 下水道課(庶務担当)

電話:092-584-1111(代表)

ファクス:092-584-1143

春日市下水道事業経営審議会 委員名簿

氏名

選出区分

任期

渡辺 亮一(わたなべ りょういち)

福岡大学工学部社会デザイン工学科教授

学識経験者 令和7年4月1日~令和11年3月31日

原口 健太郎(はらぐち けんたろう)

西南学院大学商学部商学科准教授

学識経験者 令和7年4月1日~令和11年3月31日

古賀 竜介(こが りゅうすけ)

公認会計士

学識経験者 令和7年4月1日~令和11年3月31日

中村 一男(なかむら かずお)

下水道使用者 令和7年4月1日~令和11年3月31日

和志武 三樹男(わしたけ みきお)

下水道使用者 令和7年4月1日~令和11年3月31日

大東 九二生(だいとう くにお)

春日原地区自治会長

関係団体 令和7年4月1日~令和11年3月31日

古川 学(ふるかわ まなぶ)

春日市商工会理事

関係団体 令和7年4月1日~令和11年3月31日

このページに関するお問い合わせ

下水道課 庶務担当
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
市役所3階
電話:092-584-1134
ファクス:092-584-1143
下水道課 庶務担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク