春日市国民保護協議会 会議結果
ページ番号1002865 更新日 令和2年1月29日
令和元年度 春日市国民保護協議会 会議結果
- 日時
- 令和2年1月28日(火曜日) 午後2時~2時30分
- 会場
- 春日市役所 議会棟 全員協議会室(福岡県春日市原町3-1-5)
- 公開・非公開
- 公開
なお、会議録は、春日市情報公開条例に基づき開示請求することができます。 - 出席者
-
会長、他委員14人
- 議題・審議結果の概要
-
- 春日市国民保護計画の改訂について
国が定める「国民の保護に関する基本方針」および福岡県が定める「福岡県国民保護計画」の変更などに伴い、春日市国民保護計画の改訂方針および改正点を説明した。現在の計画案を春日市国民保護協議会の答申とし、市長を通じて福岡県と正式協議に入ることの了承を得た。 - 今後のスケジュールについて
正式協議終了後、同計画案を正式に春日市国民保護計画とすること、同計画策定について議会報告を行うことを説明した。
- 春日市国民保護計画の改訂について
平成19年度 春日市国民保護協議会 会議結果
- 日時
- 平成19年1月12日(金曜日) 午後2時~4時
- 会場
- 春日市役所 議会棟1階全員協議会室(福岡県春日市原町3-1-5)
- 公開・非公開
- 公開
※ 会議録は、春日市情報公開条例に基づき開示請求することができます - 出席者
-
会長、ほか委員20人、委員代理4人
- 議題・審議結果の概要
-
- 第2回春日市国民保護協議会に至る経緯について
第1回協議会から幹事会、幹事会から現在に至るまでの変更点について説明した。 - 春日市国民保護計画(答申案)について
現在の同計画案を春日市国民保護協議会の答申案とし、市長を通じて福岡県と最終協議に入ることの了承をえた。 - 今後のスケジュールについて
- 福岡県知事との正式協議終了後、同計画案を正式に春日市国民保護計画とすることと、同計画策定について議会報告をすることを説明した。
- 第2回春日市国民保護協議会に至る経緯について
平成18年度 春日市国民保護協議会 会議結果
- 日時
- 平成18年9月28日(木曜日) 午後2時~4時
- 会場
-
春日市役所 議会棟1階全員協議会室(福岡県春日市原町3-1-5)
- 公開・非公開
- 公開
※ 会議録等は、春日市情報公開条例に基づき開示請求することができます - 出席者
- 幹事23人
- 議題・審議結果の概要
-
- 春日市国民保護計画(案)の概要について
第1回協議会以降に事務局が変更した点の概要を説明した。 - 春日市国民保護計画(案)の変更点について
第1回協議会以降に各委員から質問があった点、修正を依頼された点を細かく説明した。 - 今後のスケジュールについて
上記計画案の再度の精査の後、県との協議に移ることを確認した。
- 春日市国民保護計画(案)の概要について
平成18年度 春日市国民保護協議会 会議結果
- 日時
- 平成18年7月25日(火曜日) 午後2時~4時
- 会場
- 春日市役所 議会棟1階全員協議会室(福岡県春日市原町3-1-5)
- 公開・非公開
- 公開
※ 会議録は、春日市情報公開条例に基づき開示請求することができます - 出席者
-
会長、ほか委員27人
- 議題・審議結果の概要
-
- 春日市国民保護計画(案)の概要について 計画案を配布し、参加者の各所属機関に持ち帰ってもらい、内容の精査を依頼した。
- 今後のスケジュールについて 上記計画案の精査の後、幹事会にて意見を募り、その後県との協議に移ることを確認した。
このページに関するお問い合わせ
安全安心課 危機管理担当
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
市役所3階
電話:092-584-1111(代表)
ファクス:092-584-1143
安全安心課 危機管理担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク