春日市廃棄物減量等推進協議会 附属機関詳細
ページID:1002810 更新日 令和7年5月29日
- 設置目的
- 春日市の一般廃棄物の減量等に関する事項を協議するため
- 設置根拠
- 春日市廃棄物減量等推進協議会設置条例(平成4年条例第33号)
- 所掌事務
-
ごみの適正処理、減量化及び再資源化の方策に関すること等市長の諮問に応じた協議をすること
- 組織の構成
- 学識経験者・関係団体等が推薦する者
- 委員定数
- 20人以内
- 委員任期
- 諮問に係る協議が終了するまで
- 担当所管
- 春日市役所 協働推進部 環境課 環境推進担当
電話:092-584-1111(代表)
ファクス:092-584-1147
氏名 | 肩書 | 選出区分 | 任期 |
---|---|---|---|
萩島 理(はぎしま あや) | 九州大学大学院 総合理工学研究院教授 | 学識経験者 | 令和7年5月19日~令和8年4月30日 |
鈴木 慎也(すずき しんや) | 福岡大学工学部 社会デザイン工学科教授 | 学識経験者 | 令和7年5月19日~令和8年4月30日 |
佐藤 辰郎(さとう たつろう) | 九州大学大学院 工学研究院准教授 | 学識経験者 | 令和7年5月19日~令和8年4月30日 |
松永 修(まつなが おさむ) | 春日市商工会 理事 | 関係団体 | 令和7年5月19日~令和8年4月30日 |
山﨑 小巻(やまさき こまき) | ジェンダー平等ネット春日 事務局長 | 関係団体 | 令和7年5月19日~令和8年4月30日 |
三与木 康典(みよき やすのり) | 春日市自治会連合会 昇町地区自治会長 | 関係団体 | 令和7年5月19日~令和8年4月30日 |
池上 秀一(いけがみ しゅういち) | 春日市立春日中学校 校長 | 関係団体 | 令和7年5月19日~令和8年4月30日 |
小山 智史(こやま ともふみ) | 大和ハウスリアルティマネジメント株式会社 アクロスモール春日支配人 | 関係団体 | 令和7年5月19日~令和8年4月30日 |
宮本 明子(みやもと あきこ) | 西日本鉄道株式会社 まちづくり・交通・観光推進部 課長 | 関係団体 | 令和7年5月19日~令和8年4月30日 |
田口 靖三(たぐち せいぞう) | 福岡県筑紫保健福祉環境事務所 環境長 | 関係団体 | 令和7年5月19日~令和8年4月30日 |
平城 直子(ひらき なおこ) | 福岡市環境局 環境政策部長 | 関係団体 | 令和7年5月19日~令和8年4月30日 |
石橋 輝政(いしばし てるまさ) | 市民公募 | 公募市民 | 令和7年5月19日~令和8年4月30日 |
山田 英行(やまだ ひでゆき) | 市民公募 | 公募市民 | 令和7年5月19日~令和8年4月30日 |
このページに関するお問い合わせ
環境課 環境推進担当
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
市役所3階
電話:092-584-1150
ファクス:092-584-1147
環境課 環境推進担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク