表敬訪問(九州プロレス)、辞令書交付式など(令和6年5月28日)

ページID:1014712  更新日 令和6年6月18日

表敬訪問(九州プロレス)

井上(いのうえ)市長が、NPO法人九州プロレスの佐々木 日田丸(ささき ひたまる)選手とばってん×ぶらぶら選手から、令和6年5月6日に春日市総合スポーツセンターで開催された「春日ば元気にするバイ!」の報告を受けました。市長は「多くの市民や子どもの参加があり、九州プロレスや協賛企業の皆さまに感謝しています。来年以降も、春日市を盛り上げてください」、佐々木選手は「令和7年は、こどもの日に実施する予定なので、多くの子どもたちに喜んでもらえるよう頑張ります」と話しました。

写真:記念撮影の様子
(左から)ばってん×ぶらぶら選手、市長、佐々木選手

春日市環境審議会委員辞令書交付式

井上(いのうえ)市長が令和6年度第1回春日市環境審議会に出席し、委員に辞令書(任期は令和6年5月から令和8年4月まで)を交付しました。市長は「地球沸騰化の時代とも言われる今、異常気象を招く地球温暖化の原因とされる温室効果ガスを削減していくことは、まさに喫緊の課題となっています。皆さまには、さまざまな視点から忌憚のないご意見、ご提案を賜り、春日市の環境行政推進にお力添えをお願いします」とあいさつしました。

写真:辞令書交付の様子
辞令書を手渡す市長
写真:市長あいさつの様子
あいさつをする市長

定額減税補足給付金業務に係る発令式

定額減税補足給付金業務に係る発令式を開催し、井上(いのうえ)市長が、令和6年5月28日付けで兼務・併任辞令を受けた20人の職員を激励しました。市長は「今回の事業は国の経済対策の目玉の一つであり、物価高騰の影響を受けている市民生活を支援するものである以上、迅速、的確に実施する必要がある。個人情報の取り扱いもあることから、正式に兼務・併任辞令を出しており、一致団結して取り組んでほしい」と述べました。

写真:市長あいさつの様子
職員を激励する市長

このページに関するお問い合わせ

秘書広報課 秘書担当
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
市役所5階
電話:092-584-1111(代表)
ファクス:092-584-1109
秘書広報課 秘書担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク