感謝状贈呈式(交通安全指導員)、春日市商工会女性部・青年部通常総会(令和6年4月18日)
ページID:1014523 更新日 令和6年5月7日
感謝状贈呈式(交通安全指導員)
井上(いのうえ)市長が、久積 幸敏(ひさづみ ゆきとし)さんの交通安全指導員の退任に当たり、感謝状を贈呈しました。市長は「約40年にわたり通学路等における児童の見守り活動などに尽力され、交通安全の推進に多大なる貢献をしてこられた久積様のご尽力とご功績に、深く感謝の意を表します」と述べ、久積さんは「長く活動できたのは家族の支えのおかげ。子どもたちの笑顔で自分も元気をもらってきました」と話しました。

春日市商工会女性部通常総会
井上(いのうえ)市長が、春日市商工会館で開催された春日市商工会女性部の第53回通常総会に来賓として出席しました。市長は「地域や行政と協力しながら進めていただいている皆さまの活動は、商工業の活性化にとどまらず、人と人との絆を広げ、春日市のイメージアップや、市全体のにぎわいづくりにつながっていくものです。今後とも、ぜひご理解とご協力をお願いします」と述べました。

春日市商工会青年部通常総会
井上(いのうえ)市長が、春日市商工会館で開催された春日市商工会青年部の第59回通常総会に来賓として出席しました。市長は「皆さまには、本業による地域社会貢献はもとより、定期的な市内の清掃活動や各種イベントへの出店など、長年にわたり地域に密着した活動を続けていただいています。今後とも、想像力と行動力を生かして、商工業の発展と地域の活性化にご貢献いただけることを、強く期待しています」と述べました。

このページに関するお問い合わせ
秘書広報課 秘書担当
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
市役所5階
電話:092-584-1111(代表)
ファクス:092-584-1109
秘書広報課 秘書担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク