第52回春日市文化祭 体験イベント&ワークショップ出展者募集
ページID:1010322 更新日 令和7年4月22日
市民が集う「春日市文化祭」に出展する、体験イベントやワークショップを募集します。多くの人に文化芸術に触れてもらい、一緒に文化祭を盛り上げませんか。
対象
次の全てを満たす団体
- 春日市内を拠点に、継続的かつ定期的に文化活動に取り組んでいる団体
- 5人以上が所属し活動している団体
日時
令和7年11月8日(土曜日)、11月9日(日曜日)
- 午前10時~正午
- 午後1時~午後3時
※ 時間内に準備・片付けを行うこととします。
内容
- 文化的要素があり、来場者が体験や参加することができるイベントである
- ふれあい文化センター内の多目的室B、多目的室C、実習室B、ふれあいプラザのいずれかで実施
- 多目的室Bは11月8日(土曜日)のみ
- ふれあいプラザは1団体使用可能面積(3.6m×3.6m)
使用可能な諸室(春日市ふれあい文化センター内)
|
旧館2階 |
新館2階 |
||
---|---|---|---|---|
|
多目的室B |
多目的室C |
ふれあいプラザ |
実習室B |
楽器演奏等 |
〇 |
〇 |
〇 |
× |
軽微な運動 |
〇 |
〇 |
〇 |
× |
土足 |
〇 |
× |
〇 |
〇 |
机・椅子 |
あり |
なし |
相談可 |
あり |
定員 |
48名 |
60名 |
ー |
42名 |
出展料
無料
注意事項
- 物販・営利目的のイベントや、飲食を伴うイベントは実施できません。
- 当日のイベント運営は、各団体で行ってください。
- 必要な備品などは、各団体で準備してください。消耗品などは市で準備することもできますので、別途相談してください。
申込・問い合わせについて
申込期間
令和7年7月1日(火曜日)~8月5日(火曜日)
申込方法
- 指定の申込書に必要事項を記入し、郵送かファクス、または直接持参する。
- 申込フォームから申し込む。
申込・問い合わせ先
春日市 文化スポーツ課 文化担当(春日市ふれあい文化センター旧館1階)
電話:092-575-4121
ファクス:092-593-7380
このページに関するお問い合わせ
文化スポーツ課 文化担当
〒816-0831
福岡県春日市大谷6-24
ふれあい文化センター旧館1階
電話:092-575-4121
ファクス:092-593-7380
文化スポーツ課 文化担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク