行政相談
ページ番号1001069 更新日 令和4年4月27日
春日市では、総務大臣から委嘱を受けた行政相談委員が皆さんの身近な相談相手として、相談を受け付けています。
行政相談は、行政(主に国の業務)などへの苦情や意見・要望を受け、その解決や実現を促進するとともに、行政の制度や運営に生かす仕組みです。
医療保険、年金、雇用、道路、社会福祉、交通機関などいろいろな行政分野の幅広い相談に応じています。
春日市役所で行う定例行政相談(面談)の他、電話、インターネットによる相談も受け付けています。
相談は無料で、秘密は厳守します。気軽に相談してください。
定例行政相談
毎月1回、春日市役所で、行政に関する相談を受け付けています。
予約は不要です。
日時
毎月 第4火曜日 午前10時~午後3時
令和4年度日程
- 4月26日(火曜日)
- 5月24日(火曜日)
- 6月28日(火曜日)
- 7月26日(火曜日)
- 8月23日(火曜日)
- 9月27日(火曜日)
- 10月25日(火曜日)
- 11月22日(火曜日)
- 12月27日(火曜日)
- 1月24日(火曜日)
- 2月28日(火曜日)
- 3月28日(火曜日)
場所
春日市役所 2階 市民相談室(福岡県春日市原町3-1-5)
定例行政相談日以外での相談
定例行政相談日以外で相談を希望する人は、九州管区行政評価局(きくみみ福岡)に電話で相談してください。
インターネットによる相談もできます。
電話:0570-090-110
電話:092-473-1100
ファクス:092-431-8317
このページに関するお問い合わせ
人権男女共同参画課 人権男女共同参画担当
〒816-0806
福岡県春日市光町1-73
男女共同参画・消費生活センター内
電話:092-584-1201
ファクス:092-584-1181
人権男女共同参画課 人権男女共同参画担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク