配偶者暴力相談支援センター
ページID:1011744 更新日 令和5年2月22日
配偶者暴力相談支援センターでは、配偶者からの暴力を防止することや被害者の保護を図るため、さまざまな支援を行います。
支援の例
- 相談や相談機関の紹介
- カウンセリング
- 被害者および同伴者の、緊急時における安全の確保や一時保護(※)
- 自立して生活することを促進するための情報提供、その他の援助
- 被害者を居住させ保護する施設の利用についての情報提供、その他の援助
- 保護命令制度の利用についての情報提供、その他の援助 など
※ 一時保護については、婦人相談所が自ら行うか、婦人相談所から一定の基準を満たす者に委託して行うこととなります。
福岡県配偶者暴力相談支援センター(筑紫)
- 電話
- 092-584-0052
- 時間
-
月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分
※ 祝日・年末年始を除きます。
このページに関するお問い合わせ
人権男女共同参画課 人権男女共同参画担当
〒816-0806
福岡県春日市光町1-73
男女共同参画・消費生活センター内
電話:092-584-1201
ファクス:092-584-1181
人権男女共同参画課 人権男女共同参画担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク