交通安全指導員募集

ページ番号1001429  更新日 令和4年5月31日

交通安全指導員とは

交通安全指導員は、春日市における道路交通の安全保持および安全運動の推進を図るため、街頭での交通指導などを行っています。

主な活動

  1. 毎月、1・8・9・20日の通勤通学時間帯における交通指導
    ※ 土曜日・日曜日、祝日の場合、平日に振り替えて実施します。
  2. その他交通安全イベントへの参加

任用条件

任期

任用開始日から当該年度の末日まで(再任可)

報償金

1回の活動につき、1,800円(損害賠償保険は実費負担)

その他

活動の際に着用する制服を貸与

応募方法

  1. 交通安全指導員選考申込書を提出する(郵送可)
  2. 申込書提出後、面接を実施

応募先

〒816-8501 福岡県春日市原町3-1-5

春日市 安全安心課 防犯安全担当

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

安全安心課 防犯防災担当
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
市役所3階
電話:092-584-1111(代表)
ファクス:092-584-1143
安全安心課 防犯防災担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク