糖尿病予防教室
ページID:1009068 更新日 令和7年7月16日
イベントカテゴリ: 健康 講演講座
- 開催日
-
令和7年10月2日(木曜日) 、10月30日(木曜日)
- 開催時間
-
午後2時 から 午後4時 まで
- 対象
-
市民
- 開催場所
-
いきいきプラザ 2階 健康指導室(福岡県春日市昇町1-120)
- 内容
10月2日は福岡徳洲会病院の医師による講義、10月30日は口腔ケアについての講義、血糖値を効果的に下げる運動実技を行います。
この機会に生活習慣を振り返ってみませんか。
- 申込締切日
-
令和7年9月24日(水曜日)
- 申込
-
必要
- 演題・テーマ
- 糖尿病予防のための食事、口腔ケア、運動について
- 講師
-
- 10月2日(木曜日)
福岡徳洲会病院 田邉 真紀人(たなべ まきと)さん (医師) - 10月30日(木曜日)
徳永 亜紀(とくなが あき)さん
田中 久美子(たなか くみこ)さん
- 10月2日(木曜日)
- 定員
- 40人
- 費用
- 無料
- 託児
- なし
- 持ってくるもの
-
筆記用具
※ 10月30日(木曜日)は動きやすい服装で参加してください。
- 申込方法
-
申込フォームから申し込むか、電話で氏名、生年月日、電話番号を伝える
※ 申込フォームからの申し込みの場合、7日過ぎても返信がない場合は電話で問い合わせてください。
- 申込フォーム
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
このページに関するお問い合わせ
健康課 健康づくり担当
〒816-0851
福岡県春日市昇町1-120
いきいきプラザ2階
電話:092-501-1134
ファクス:092-501-1135
健康課 健康づくり担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク