日本赤十字社「2025年ミャンマー地震救援金」の受け付け

ページID:1015789  更新日 令和7年4月3日

2025年3月28日午後0時50分頃(日本時間午後3時20分頃)、ミャンマー中部を震源とするマグニチュード7.7の地震が発生し、その約10分後、同地域でマグニチュード6.4の地震も発生しました。

同国内では、当局の発表によると、これまでに死者1,600人以上および負傷者3,400人以上が確認されており、震源地に近いミャンマー第二の都市マンダレー(人口約150万人)においても多くの建物の倒壊が確認されています。

こうした事態に対し、日本赤十字社は救援金の受け付けを開始し、寄付いただいた救援金は、国際赤十字・赤新月社連盟、赤十字国際委員会、ミャンマー赤十字社、タイ赤十字社および日本赤十字社が行う、ミャンマーおよびタイにおける救援・復興支援活動および防災・減災活動などに充てられます。

支援方法

募金箱

当該救援金にかかる募金箱を次のとおり設置しています。

設置場所

春日市役所 本庁2階 福祉支援課窓口(福岡県春日市原町3-1-5)

受付時間

午前8時30分~午後5時(土曜日、日曜日、祝日は閉庁)

設置期間

令和7年6月25日(水曜日)まで

口座振込

日本赤十字社のウェブサイトを参照してください。

このページに関するお問い合わせ

福祉支援課 地域福祉担当
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
市役所2階
電話:092-981-0118
ファクス:092-584-1142
福祉支援課 地域福祉担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク