日本赤十字社「令和6年能登半島地震災害義援金」の受け付け
ページID:1012892 更新日 令和7年3月5日
令和6年1月1日に発生した能登半島地震により、多くの被害が確認されています。
被災した人を支援するため、義援金を受け付けています。
支援方法
義援金箱 設置場所
春日市の公共施設における義援金箱の設置場所については次のとおりです。
なお、外貨での受け取りは行っていません。
- 春日市役所本庁1階 情報公開コーナー前(福岡県春日市原町3-1-5)
- 春日市ふれあい文化センター 新館1階 受付カウンター(福岡県春日市大谷6-24)
- 春日市いきいきプラザ 1階 西出張所受付カウンター(福岡県春日市昇町1-120)
- 春日市奴国の丘歴史資料館 1階受付カウンター(福岡県春日市岡本3-57)
- 春日市総合スポーツセンター 1階受付カウンターおよび温水プール受付カウンター(福岡県春日市大谷6-28)
受付時間
各施設開庁時間中
設置期間
令和7年12月22日(月曜日)まで
口座振込
日本赤十字社のウェブサイトを参照してください。
このページに関するお問い合わせ
福祉支援課 地域福祉担当
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
市役所2階
電話:092-981-0118
ファクス:092-584-1142
福祉支援課 地域福祉担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク