高齢化率の推移
ページID:1003417 更新日 令和5年6月26日
基準日(3月末現在) | 65~69歳 | 70~74歳 | 75~79歳 | 80歳以上 | 65歳以上合計 | 春日市総人口 | 春日市 | 福岡県(4月1日現在) | 国(10月1日現在) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
昭和60年 |
1,601人 |
1,321人 |
883人 |
778人 |
4,583人 |
74,649人 |
6.14% |
- |
10.3% |
平成2年 |
2,264人 |
1,537人 |
1,184人 |
1,130人 |
6,115人 |
87,177人 |
7.01% |
- |
12.1% |
平成7年 |
3,093人 |
2,128人 |
1,333人 |
1,605人 |
8,159人 |
98,345人 |
8.30% |
14.5% |
14.5% |
平成12年 |
4,090人 |
2,918人 |
1,906人 |
2,033人 |
10,947人 |
104,982人 |
10.43% |
17.0% |
17.4% |
平成17年 |
4,618人 |
3,845人 |
2,579人 |
2,941人 |
13,983人 |
109,682人 |
12.75% |
19.3% |
20.0% |
平成22年 |
5,437人 |
4,313人 |
3,465人 |
4,042人 |
17,257人 |
109,426人 |
15.77% |
21.8% |
23.0% |
平成26年 |
6,294人 |
5,038人 |
3,856人 |
5,190人 |
20,378人 |
111,663人 |
18.25% |
24.1% |
26.0% |
平成27年 |
6,876人 |
5,110人 |
3,952人 |
5,534人 |
21,472人 |
112,452人 |
19.09% |
25.0% |
26.7% |
平成28年 |
7,484人 |
4,867人 |
4,147人 |
5,798人 |
22,296人 |
112,762人 |
19.77% |
25.7% |
27.3% |
平成29年 |
7,608人 |
4,993人 |
4,361人 |
6,093人 |
23,055人 |
112,777人 |
20.44% |
26.2% |
27.7% |
平成30年 |
7,416人 |
5,420人 |
4,393人 |
6,395人 |
23,624人 |
113,042人 |
20.90% |
26.7% |
28.1% |
平成31年 |
7,163人 |
5,925人 |
4,546人 |
6,591人 |
24,225人 |
113,157人 |
21.41% |
27.1% |
28.4% |
令和2年 |
6,825人 |
6,425人 |
4,608人 |
6,893人 |
24,751人 |
113,267人 |
21.85% |
27.4% |
28.8% |
令和3年 |
6,603人 |
7,006人 |
4,360人 |
7,341人 |
25,310人 |
113,230人 |
22.35% |
27.7% |
28.9% |
令和4年 |
6,425人 |
7,064人 |
4,522人 |
7,684人 |
25,695人 |
112,737人 |
22.79% |
27.9% |
|
令和5年 |
6,347人 |
6,909人 |
4,929人 |
7,899人 |
26,084人 |
112,478人 |
23.19% |
27.9% |
|
※ 表中の単位「%」は「パーセント」を表します。
このページに関するお問い合わせ
高齢課 高齢者支援担当
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
市役所1階
電話:092-981-0115
ファクス:092-584-3090
高齢課 高齢者支援担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク