施設利用
ページ番号1001773 更新日 令和4年1月27日
令和3年度からの施設利用
令和2年度のいきいきプラザ改修に伴い、施設の名称などが変更になりました。
階数 | 施設名 | 備考 |
---|---|---|
2階 | 多目的ホール | |
2階 | 健康指導室 | |
3階 |
多目的室1(旧 和室) |
|
3階 | 多目的室2(旧 会議室) |
貸館を中止しています。 |
3階 | 多目的室3(旧 視聴覚室) | |
3階 | 栄養指導室 |
※ 令和3年3月から施設利用受付窓口を2階に移転しています。
施設利用について
春日市いきいきプラザは、「市民の健康づくり支援・子育て環境の整備・保健福祉の向上」のために作られた施設です。この目的に沿った保健・福祉に関する活動団体に対し、春日市の事業を行っていない時間帯について、施設の貸し出しを行っています。
施設を利用するには、事前に申請をして、使用目的や継続利用が見込めるかなどの審査を受けて、団体登録を行う必要があります。詳しくは「手引き」を確認し、不明な点などは問い合わせてください。
対象団体
- 心身の健康づくりを目的とした軽運動・知識習得に取り組む団体
- 高齢者、障がい者支援および子育てなどの福祉を目的とした活動に取り組む団体
- 保健福祉ボランティアの支援を目的とした活動に取り組む団体
利用時の注意事項
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため貸館利用する際には、当日使用者名簿の作成、手洗いやこまめな換気、利用終了後のすみやかな退館などの遵守をお願いします。
そのため、通常の使用報告書とは別に、新型コロナウイルス感染症対策関連の使用報告書の提出を依頼することになりますので、内容を事前に確認してください。
なお、協力しない場合、施設利用ができないことがあります。
利用の手引き
各階見取り図
様式
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康課 健康づくり担当
〒816-0851
福岡県春日市昇町1-120
いきいきプラザ2階
電話:092-501-1134
ファクス:092-501-1135
健康課 健康づくり担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク