ふるさと納税とは

ページID:1016277  更新日 令和7年7月11日

生まれ育ったふるさとや、関心のある自治体に、寄附金という形で応援をする制度です。

寄附金額のうち、2,000円を超える部分が、居住する市区町村の翌年の住民税から控除、または寄附をした年の所得税から還付されます。

ただし、控除額には限度がありますので、寄附をする前に必ず、各ポータルサイトの寄附金額シミュレーションで事前に確認をしてください。

また、寄附をしていただいた人には、お礼の品として、寄附金額に応じた春日市の特産品などをお送りしますので、ぜひ返礼品でも春日市の魅力を感じてください。

画像:ふるさと納税の仕組みについて

春日市が取り組むまちづくりについては、次のリンク先を確認してください。

このページに関するお問い合わせ

秘書広報課 広報広聴担当
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
市役所5階
電話:092-584-1111(代表)
ファクス:092-584-1145
秘書広報課 広報広聴担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク