春日市民で作る市民実行委員会事業

ページ番号1009925 

市制50周年記念事業市民実行委員会は、公募や団体推薦により選出された12人の委員で構成された団体です。

市制50周年記念事業市民実行委員会では、令和4年度中に広く市民の皆さんが参加できるイベントを企画・実施します。

イベントの詳細、参加方法などについては次のリンク先で確認してください。

※ 新型コロナウイルスの影響などで、実施内容が変更となる場合があります。

イベント一覧
イベント名 日程 会場・場所 備考
風薫る五月のコンサート

令和4年5月29日(日曜日)

午後1時~4時

ふれあい文化センタースプリングホール

来場者数:463人

春日市50年の歩み写真パネル展
  1. 令和4年6月1日(水曜日)~19日(日曜日)
  2. 令和4年6月1日(水曜日)~30日(木曜日)
  1. ふれあい文化センターふれあいプラザ
  2. 春日市役所アトリウム
 
魅力発見ぶらり春日スタンプラリー 令和4年7月1日(金曜日)~9月30日(金曜日) 春日市内 春日市内20店舗が参加
みんなで歌って祝おう!ゴスペル100人ワークショップ
  1. 令和4年7月10日
  2. 令和4年7月24日
  3. 令和4年8月7日
  4. 令和4年8月21日
  5. 令和4年9月4日
  6. 令和4年9月18日(台風のため第7回、第8回に振替)
  7. 令和4年10月2日
  8. 令和4年11月20日

※ いずれも日曜日です。

春日市役所大会議室 参加者数:57人
奴国サミット基調講演~日本はじめての国「奴国」~

令和4年7月24日(日曜日)

午後2時~4時30分

ふれあい文化センターサンホール 来場者数:119人
奴国サミットフリートーク~みんなで語ろう奴国の王都~

令和4年9月10日(土曜日)

午後2時~4時

奴国の丘歴史資料館 参加者数:24人
音楽とダンスの祭典KASUGA(かすが)

令和4年10月8日(土曜日)

午後2時30分~4時30分

福岡県営春日公園野球場 来場者数:約1500人
北村 直登(きたむら なおと)ペイントアートワークショップ

令和4年11月19日(土曜日)、20日(日曜日)

午前11時~午後5時

ふれあい文化センターギャラリー 来場者数:約900人
魅力発見ぶらり春日ウォークラリー

令和4年11月23日(水曜日)

午前10時~午後1時

春日市内

参加者数:53組128人

春日市50年の歩み写真パネル展(2回目) 令和5年2月21日(火曜日)~28日(火曜日) ふれあい文化センターギャラリー 来場者数:258人