【終了】春日市まちづくりシンポジウム ライブビューイング
ページ番号1010125 更新日 令和4年11月11日
イベントカテゴリ: 祭り・催し 講演講座
このイベントは終了しました
市制50周年記念式典の第2部として、春日市が市政運営の礎としている「協働のまちづくり」の取り組みを広く発信すると共に、将来のまちづくりを展望するシンポジウムを開催します。
この様子を、一般の人向けに大型スクリーンでライブ放映します。
- 開催日
-
令和4年11月3日(木曜日)
- 開催時間
-
午後3時 から 午後5時 まで
(開場:午後1時30分)
※ 開場後は、第1部の記念式典の様子も視聴できます。 - 対象
-
市民
- 開催場所
-
春日市ふれあい文化センター旧館 サンホール
(福岡県春日市大谷6-24) - 内容
自治会およびコミュニティ・スクール記念動画の上映、協働のまちづくりについてのパネルディスカッション
- 申込
-
不要
- 登壇予定者
- 総務省事務官、文部科学省事務官、春日市自治会連合会会長、中学生代表者、地域まちづくり団体代表者、市長、教育長
- 定員
- 250人
- 費用
- 無料
- 託児
- 無し
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
このページに関するお問い合わせ
経営企画課 企画担当
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
市役所5階
電話:092-584-1133
ファクス:092-584-1145
経営企画課 企画担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク