基本理念(テーマ)・実施方針(コンセプト)・ロゴデザイン

ページ番号1009245  更新日 令和4年3月28日

「春を祝う。」ロゴデザイン

令和4年4月1日に、春日市は市制50周年の節目を迎えます。

この大きな節目を迎えるに当たり、過去に思いを馳せ、今を喜び合い、未来を展望し、春日市への愛着を醸成する機会とすることを目的とし、互いがつながり、市民が一体となって祝う記念事業を実施します。

記念事業を実施するに当たり、基本理念、実施方針、ロゴデザインについて紹介します。

基本理念(テーマ)「春を祝う。」

「春」は、新しいことが始まる季節、喜び、温かさ、人の営み、人と人のつながり、希望の光を連想させる言葉で、私たちの「まち」を表しています。

「祝う」は、過去の功績をたたえること、今という時間を共有し喜び合うこと、未来への飛躍と発展を展望すること、互いのつながりを実感し愛情にふれることを連想させる言葉で、50歳になる私たちのまちへの「想い」を表しています。

3つの実施方針(コンセプト)

基本理念を踏まえ、次の実施方針に基づき、事業を展開します。

昔を知ろう

春日市の歴史や文化への理解をより一層深め、先人たちが築いてきた日々の営みに思いを馳せ、その功績をたたえます。

喜びを分かち合おう

今という時間を共有し喜び合うことで、春日市の魅力を再発見し、まちへの思いを育みます。

未来を語ろう

市民、地域、事業者、団体といった様々な主体が、互いにつながり一体となって、未来への飛躍と発展を展望する機会とします。

ロゴデザイン

基本理念「春を祝う。」をシンプルに伝えることを意識し、かつ、世代を超え、春を届けるモチーフとして「桜の花びら」を使用しています。

ロゴデザインは、市制施行50周年のシンボルとして、のぼり旗や横断幕など、様々な場面で活用していきます。また、市主催の記念事業だけではなく、市民の皆さんが実施する事業でも使用することができます。

使用する場合は、事前に市への申請が必要です。申請方法はリンク先で確認できます。

※ロゴは全部で8種類あります。

ロゴ8種

このページに関するお問い合わせ

経営企画課 企画担当
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
市役所5階
電話:092-584-1133
ファクス:092-584-1145
経営企画課 企画担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク