春日市国際交流ネットワーク会多文化交流フェスティバルinKASUGA、多文化マルシェinKASUGA

ページ番号1013028  更新日 令和6年11月25日

イベントカテゴリ: 祭り・催し 体験

多文化交流フェスティバルinKASUGA

多文化交流フェスティバル
多文化交流フェスティバルの様子

春日市を活動拠点として国際交流を行う団体で構成する「春日市国際交流ネットワーク会」が、日本人と外国人との交流を楽しむイベントを開催します。

外国の遊び、ダンス、民族衣装や、スタンプラリーなどを行います。内容について、一部変更する場合があります。

開催日

令和7年2月16日(日曜日)

開催時間

午前10時 から 午後4時 まで

開催場所

春日市ふれあい文化センター新館・旧館(福岡県春日市大谷6-24)

内容

国際交流ネットワーク会所属の団体によるイベント

  • オープニング~民族衣装でご挨拶~
  • 台湾の文化茶道体験、日本の文化茶道体験
  • ウガンダのスライドショー
  • 多文化いろいろ体験ブーススタンプラリー
  • アフリカ音楽&太鼓
  • 水くみ体験
  • 多言語「大きなかぶ」
  • フィナーレ
費用
  • 参加費:無料

※ 体験ブースにより料金がかかるものもあります。

多文化マルシェ

多文化交流フェスティバル同日、春日市国際交流ネットワーク会主催で、春日市内外の多文化・多国籍に関する料理や雑貨を販売している店舗を出店します。

開催場所

春日市ふれあい文化センター 旧館 学習室1、料理講習室(福岡県春日市大谷6-24)

開催時間

午前10時~午後3時

出店予定

  • タイ料理
  • スリランカカレー
  • 中華料理
  • 和食、和菓子
  • パン
  • 水引小物
  • アメリカ雑貨
  • コーヒー、紅茶等のカフェ

※ 変更になる場合があります。

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

福祉支援課 地域福祉担当
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
市役所2階
電話:092-981-0118
ファクス:092-584-1142
福祉支援課 地域福祉担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク