第2回筑紫地区「ぐるり」旅
ページ番号1004139 更新日 令和元年8月9日
「バス・キーワードラリー」に参加して、筑紫地区を走るバスに乗ってキーワードを集めよう!
キーワードを集めるとメッセージが出てくるよ。メッセージを応募用紙に書いて応募するとチョロQが抽選で当たるかも・・・。
「筑紫地区バス共同企画」とは?
筑紫地区内を走るコミュニティバスの魅力を伝えるとともに、地球環境にエコな移動手段であるバスを利用してもらえるよう、4市1町の自治体と福岡県が協力して企画・立案しているイベントです。
バス・キーワードラリー実施内容
実施期間
平成28年11月19日(土曜日)~12月11日(日曜日)
応募締切
平成28年12月12日(月曜日)(応募用紙配布期間:平成28年11月14日(月曜日)~12月11日(日曜日))
参加方法
- 筑紫地区4市1町の各ウェブサイトまたは、春日市ふれあい文化センター総合窓口(福岡県春日市大谷6-24)、コミュニティバスやよいバスセンター(春日市ふれあい文化センター敷地内)やバス乗降施設などで配布する応募用紙を入手しましょう(誰でも参加可)。
- 応募用紙には筑紫地区のそれぞれの市と町のキーワードを掲示している場所が掲載されています。それぞれの市や町のバスに乗って5つのキーワードを見つけ出し、応募用紙の解答欄に書き込みます。
- 全てのキーワードを書き込むと、1つのメッセージが出てくるので、応募用紙に記入して専用の応募箱に投函してください(応募箱の場所は応募用紙に記載)。
- 正しいメッセージを探し出した人の中から抽選で、豪華景品をプレゼント!抽選に漏れた人もダブルチャンスがあります。
※ 応募は1人1回限りとし、複数応募は無効です。
賞品
- A賞:チョロQ(やよい・まどか号・まほろば号)3台セット(30人)
- B賞:大野城市特産品詰め合わせセット(2人)
- ダブルチャンス賞:エコトン・大野ジョーグッズ、西鉄連節バスペーパークラフト、太宰府市ポストカードなど(90人)
当選者の発表
当選者の発表は賞品の発送をもって行います。賞品は平成29年1月ごろ発送予定です。
案内および応募用紙
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
都市計画課 計画担当
〒816-8501
福岡県春日市原町3-1-5
市役所3階
電話:092-584-1135
ファクス:092-584-1143
都市計画課 計画担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク