健康診査(特定健康診査など)
ページ番号1006351 更新日 令和4年5月11日
健康診査
年齢や加入している医療保険(保険証を発行している機関)によって、受けられる健康診査が異なります。
対象者 | 健診名称 | 料金 | 備考 |
---|---|---|---|
20歳から39歳 | 一般健康診査 | 5,800円 | 市民税非課税世帯の人は1,000円 |
40歳から69歳の春日市国民健康保険加入者※ | 特定健康診査 | 1,000円 | 75歳の誕生日前日までは受診可能 |
70歳から74歳の春日市国民健康保険加入者※ | 500円 | ||
75歳以上 | 後期高齢者健康診査 | 500円 | 65歳以上で後期高齢者医療保険に加入している人も受診可能 |
※ 社会保険に加入している人は勤務先や加入している健康保険で実施される健康診査を受診してください。
検査内容
問診、身体測定、血圧測定、医師の診察、血液検査、尿検査
※ 心電図、眼底検査、貧血検査は、国が定める基準に該当するなど医師が必要と認めた場合のみ実施します。
特定健康診査
特定健診は、メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)に着目した健診です。
春日市では、春日市国民健康保険に加入している40歳から74歳の人に対し、特定健診・特定保健指導を実施しています。
人間ドックを受診する場合
人間ドックを受診する人は、次のリンクを確認してください。
オンラインによる保険者間の特定健康診査等データの情報照会を希望しない場合の申請について
特定健康診査は生活習慣病の発症・重症化を予防し医療費を適正化するため、全国の保険者が共通に取り組む保健事業です。
このため、転居などにより加入する保険者が変わっても、過去の保険者が管理している特定健康診査等データを活用して継続的に実施する必要があることから、新保険者が旧保険者に特定健康診査等データの提供を求めることができることとなっています。
春日市が、過去の特定健康診査等データを他の保険者に照会することに同意しない場合には、事前に不同意を提出してください。
なお、春日市がオンライン資格確認等システムを活用し、過去の保険者の特定健康診査等データを照会する際には、加入者の同意は不要となっています。特定健康診査等データの保険者間の情報共有について、理解をお願いします。
このページに関するお問い合わせ
健康スポーツ課 健康づくり担当
〒816-0851
福岡県春日市昇町1-120
いきいきプラザ内
電話:092-501-1134
ファクス:092-501-1135
健康スポーツ課 健康づくり担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク