胃内視鏡(胃カメラ)による胃がん検診
ページ番号1001782 更新日 令和5年5月30日
対象者には、個別健診カード(健診項目)に「胃がん」の記載をしています。
検診対象者
50歳以上で偶数年齢の人(令和6年3月31日時点)
実施期間
令和5年7月1日(土曜日)〜令和6年2月29日(木曜日)
実施医療機関
検診料
2,500円
注意事項
- 令和5年度の胃内視鏡健診の予約開始日は、令和5年6月12日(月曜日)です。1日に検査を実施できる人数には限りがあります。予約は早めにしてください。
- 市民健診は春日市が1万2,000円程度の検査費用を助成しています。全額自己負担で検査を受けるよりも少ない負担で受診できます。
- すでにバリウム検査を受けた人が市民健診として胃カメラ検査を受診することはできません。
- 検査の途中で、生検(組織の一部を切り取ってがんかどうかを判断する)を行うことや診療に切り変わることがあります。その場合、受診者負担が変わります。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康課 健康づくり担当
〒816-0851
福岡県春日市昇町1-120
いきいきプラザ2階
電話:092-501-1134
ファクス:092-501-1135
健康課 健康づくり担当へのお問い合わせは専用フォームへのリンク